みどりのマキバオー (15) (ジャンプ・コミックス)
「みどりのマキバオー」を数年前に出会い、大ファンになりました。全16巻なのに、15巻だけどうしても手に入らなかったのです。私の大好きなベアナックルが表紙!是非、是非、この素晴らしい作品を多くの人に知ってもらい、感動してもらいたいと思います。人生のバイブルです。
センチメンタルプレリュード ドラマCD 前編
センチメンタルプレリュードドラマCD
「夏の終わりのセレナーデ」~前編~
CDの内容は1.劇中劇、あゆみは渡さない
2.男子でシンクロ?
3.眠り姫とエキストラ
4.うれしハズカシ共同生活
5.撮影拒否と僕の返事…
です。
センプレのゲームも面白かったし
今から、すごく楽しみ!!!
トライアングル(初回限定盤)
love the world、Night Flight、The best thingという3曲が聴けるだけで、このアルバムは★5の価値があります。
メロディも秀逸ですが、とにかく練り込まれたアレンジが半端ない。
少しやり過ぎだとの批判も受けるボーカルエフェクトも、これらに関しては完璧にはまっているし、逆にこれ以外ではあり得ないとさえ感じる完成度です。
何故そう感じるかと言えば、ボーカルメロディを決めて、それに合わせた伴奏を作るというスタイルじゃないからなんですよね。
ボーカルも編曲の一部として、他の音と絡ませ、時には足したり引いたり切り貼りしたりして、トータルでどう聞こえるかという意識で組み立てられているんです。
アイドルグループに限らず、日本のメジャーシーンでこういう音作りをするアーティストは他にいないと思います。
というわけで、GAMEより劣るとかPerfumeのピークは終わったとか感じた人は、一度ヘッドフォンで大音量で聴いてみてください。
これまで聞こえていなかった音が聞こえてきたとき、このアルバムは全く違った魅力を放ってくれるはずです。