薄れゆく記憶の中で [DVD]
鷲見和彦(堀真樹)は田舎町の県立高校に通う3年生。進路決定や部活の引退をひかえた最後の夏、漠然とした将来や無目的な自分に複雑な心境であった。そんななか、常に目に付く存在であり、クラスも部活も一緒の琴澄香織(菊池麻衣子)にちょっかいを出していた。いつしか、2人の気持ちは最高潮に達するが、香織は和彦に打ち明けられない秘密を抱えていた。 岐阜県長良川を舞台に青春時代の恋愛物語を回想した作品。鱗のある魚、月、タコの風船、金魚などのメタファーや花火、暴風雨などの情景描写は技巧を凝らしたており、製作サイドの持ち味がいかんなく発揮されている。脚本に加えて、ピアノのBGMや効果音も冴えていて完成度は高い。堀真樹、菊池麻衣子の演技はとても自然体でみずみずしい。とくに、彼女の内面の感情が現れた顔つきの変化は見入ってしまう。NHK朝ドラ『ふたりっ子』で双子のヒロイン役で時の人となったのは頷ける。堅実なストーリーと初々しい演技によって、青春時代における恋愛のときめきや胸キュンが息衝いた傑作に仕上がっている。
左目探偵EYE (ドラマスペシャル) [DVD]
このドラマめちゃくちゃ面白いです!! 何故低視聴率だったのか不思議です…… スペシャルドラマのDVDがレンタルで近くになかったので、連ドラの方から見ようか迷っていたのですが、買って正解でした!! これを見てからの方が連ドラも見やすかったですし、どうして夢人と愛之助が闘うことになったのかが描かれています。 キャストも豪華で素晴らしい作品です★
窓の日
かなりに聞く人を選ぶ歌手です。友人二人に聞かせたところ、賛否両極端の反応が返ってきました。ただ、それだけに、はまる人ははまります。よく、「魂の歌声」なんていいますが、まさしく、この人は、魂で訴えかけてくる、そういう人です。軽いポップスが聞きたい人にはおすすめしませんが、「本気の歌」を聴きたい人には、どんなジャンルが好きな人でも、おすすめです。基本はピアノのみで、「ピアノ版フォーク」なんて言い方もどこかでされてました、そういう感じの曲風です。僕はロックファンで、普段こういう音楽は全くと言っていいほど聴きませんが、はまりました。まっすぐな詩、まっすぐな曲、まっすぐな歌。