三歩歩けば敵が出る厳しいRPG。しかし、共同体やシャーマン合体などの新要素もあり、前作のファンなら間違いなく楽しめるハズ。というより、前作からやるべき。激動のストーリーがアツイ。
前作の500年後の世界、という設定です。
前作のキャラクターも色々な所でその面影を見れるので、
1をプレイした方には嬉しい演出ですね^^
ストーリーは1に比べて少し暗めです。
難易度も高くなっていますが、SFC版の方が
鬼だったのでそれに比べるとだいぶやりやすくなった
印象を受けました。
それでも前作に比べれば戦闘は難しいかもしれません。
理由として、アイテムを使うとAPが回復する反面、HPに
ダメージを受ける、前作は一度変身したら倒れるまで
解除されなかったドラゴン変身が、今作だと攻撃が
一度しか発動せずAPも全部消費、等。
ただ、今回も隠し要素が結構あるので、気にならない程に
楽しめると思いますよ。
攻略本やサイトに頼らずに見付かる程度の難易度
なので、是非自力で隠しキャラや乗り物を見付けてみて下さい^^
ストーリーも最近の「グラフィックだけで内容が紙」の
ゲームよりよほどしっかり作り込まれています。
ブレスオブファイアシリーズの元祖。俺にとってはブレスシリーズではこの作品が一番おもしろいと思う。最近のブレスオブファイアみたいにグラフィックばかりにこだわってる訳でもなけりゃ、ストーリー本編のテンポを悪くするミニゲームがたくさんある訳でもない。だから昔のゲームユーザーもストレスなく遊べる名作ロープレ。 唯一の欠点はボス戦が長引いてダラけてしまう所。
物語はサクサク進んでストレスになるような箇所は少ないんですが サクサク進みすぎています。 初期に、使うと進行に関係ある敵以外の敵が 一切出てこなくなるアイテムがあったり(しかも安い) ダンジョン自体も単純にできていて かなり簡単にクリアできてしまいます。 アイテムや武器・魔法の数も少なすぎます。 ちょっとRPGをかじってみたい人にはオススメです。
|