1.「ゲッターロボ」ゲッターロボ!(佐々木功)
2.「ゲッターロボ」いくぜ兄弟! ゲッターロボ!(佐々木功)
3.「宇宙円盤大戦争」もえる愛の星(佐々木功)
4.「ゲッターロボ號」ゲッターロボ號(水木一郎)
5.「サイコアーマー ゴーバリアン」孤独の旅路〜LONELY JOURNEY〜(影山ヒロノブ)
6.「ゲッターロボ號」21世紀少年(21st century boy)(MIO)
7.「決戦! 大海獣 グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー」戦いの詩(佐々木功)
8.「サイコアーマー ゴーバリアン」ララバイ(影山ヒロノブ)
9.「ゲッターロボ」平和の戦士たち(水木一郎)
10.「UFOロボ グレンダイザー」宇宙の王者グレンタイザー(佐々木功)
11.「ゴッドマジンガー」Dreamy My Love(MIO)
12.「ゲッターロボG」不滅のマシン ゲッターロボ(佐々木功)
13.ゲッターロボ!(カラオケ)
14.いくぜ兄弟! ゲッターロボ!(カラオケ)
15.もえる愛の星(カラオケ)
16.ゲッターロボ號(カラオケ)
17.孤独の旅路〜LONELY JOURNEY〜(カラオケ)
18.21世紀少年(21st century boy)(カラオケ)
19.戦いの詩(カラオケ)
20.ララバイ(カラオケ)
21.平和の戦士たち(カラオケ)
22.宇宙の王者グレンタイザー(カラオケ)
23.Dreamy My Love(カラオケ)
24.不滅のマシン ゲッターロボ(カラオケ)
私の手持ちのアルバムはこの表紙画像と同じタイプで24曲版ですが、ケースの裏には12曲分の表記しかなく、また発売日が99年5月19日になっています。
同じタイトル「ゲッター伝説」で若干表紙の色が暗いバージョン(アマゾン表記では「ASIN: B00005FPC8 」扱い)は12曲のみ(カラオケ無)タイプです。
今後買われる方はご注意を。
ちなみに21世紀少年、オリジナル版は貴水博之がaccess結成前に出したシングル(及びアルバム収録曲)ですが、本人の公式表記にはこの曲の記載がなく、幻の1stシングル扱いでした。あちら側としては黒歴史なんでしょうか。
世代は違いますが、スパロボで聞いた熱い歌がずらりと。 ファンにはたまらないでしょうし、最近スパロボにはまった人にも必聴かと。
今回出たスーパーロボット魂 ザ・ベスト Vol.1~スパロボ編ハッキリいってこんな豪華で良いのかってぐらいのボリュームです。まずいまはこの曲をこのCDを買わないと聴けないような曲が「マジンカイザー」です。知ってる人は知ってるスパロボにマジンカイザーのBGMが歌になった奴です。他にもフルサイズはなかなか聞けないザンボット3やダイターン3も入ってるし ンプレストオリジナルの曲は時を越えて(スパロボメインテーマ)や鋼の魂(SRX戦闘BGM)や我ニ敵ナシ(龍 王、虎竜王戦闘BGM)の歌もありますから聴いたことのない人は是非一度は買って聞いて見る事をお勧めします。
今まで未CD化だったレインボーマン、ゴーバリアン、 さらにはビスマルクのEDなど まさに隠れた名曲揃い。
そしてボーナストラックにガクセイバー・・・ってナニソレ!? 知らんよ!? それだったらゴッドブレス・ダンクーガを入れてほしかったなぁ。
ささきいさお氏、水木一郎氏のセルフカバー曲を含む、
永井豪原作のロボットアニメ作品主題歌のカバーアルバムです。
当然オリジナル曲とは違う編曲ですので、
オリジナルの雰囲気を大事にしたい方にはお奨めしません。
(池田鴻氏の浪々たる歌唱を大事にしたい方には特に)
が、アルバム最後のトラック「マジンカイザー」収録は評価。
ゲーム「スーパーロボット大戦F・完結編」でゲームオリジナル機として初登場したマジンカイザーですが、テーマ曲が作曲されたにも関わらずゲーム中未使用に。
「スーパーロボット大戦α」シリーズで陽の目を見、
ゲームのカイザーといえばこの曲、な存在となりました。
アニメ版「マジンカイザー」と違い、
マジンガー音楽生みの親たる、渡辺宙明先生・作曲(編曲は連名)、
水木一郎氏歌唱なのが燃えます。
この曲を聞くだけでも価値はあります。
|