ブルーベリー130119接木挿し
暖かくなるまで待てず、一足早くブルーベリーの接木挿しをしました。自根では作りにくい品質の良いスパルタンを元気なフクベリーに接いでから挿し木をするという接木挿しです。まだ寒いので野菜の育苗床に置いて空中湿度を保つためホットキャップを被せました。蒸散結露を繰り返すので水涸れの心配もありません。
monologue
復刻版発売前にオークションにて1万円前後で購入された方(含む自分)には涙ものの1枚です。とはいえ完全にオリジナルと同じというわけでもなく、ジャケットのデータが完全に紛失したため新しく作り直された(BlueberryーBlogより)、というのが復刻版以前に購入された方のせめてもの救いになる…のでしょうか。
死霊(1)
難解な小説だと思われているようだが、「首猛夫です。首ったけ、と覚えてください」と言うなど奇妙な登場人物が次々と現れて、奇妙なことを言う、何か奇妙で面白い小説である。ドストエフスキーより埴谷のほうが偉いと言う人もいるくらいである。野間宏なんぞよりずっと面白い。ご賞味あれ。
ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
新聞の広告欄に載っていて興味を持ったので買ってみたんですが、すごいおすすめだと思います!最初は「世界1簡単」というだけあって、簡単すぎてしまうんじゃないかな?と思ったりもしたんですが、いざ読んでみると、意外にしっかりした内容で、「ああ!なるほどそう考えればネイティブの人に近づくんだ!」と感心させられる所がいろいろありました。何事も同じですが、努力もしないで「出来る」ようになる訳じゃない、でもこの本をちゃんと読んでその学習法を実行していったら英語が「出来る」ようになるのも夢じゃないのでは!?という気にさせてくれる一冊でした。