【藤子マンガの故郷へ】まんが道巡礼(高岡篇)
「まんが道」の舞台を歩いた動画です BGMは映画「トキワ荘の青春」のエンド曲 に倣って「胸の振り子」(唄:霧島昇)です。 ○文苑堂書店:当たり前ですがタコの口をした 御主人はいません ○定塚小:残念ながら工事中でした。 ○古い町並み:明治、大正の面影を残す町並みが 点在しています。 ○両先生の住居跡:F先生は市内...
To LOVEる―とらぶる― コミック 全18巻 完結セット (ジャンプコミックス)
購入を決めました。実際に読んでみると大変面白かったです!ハーレムシーンをふんだんに入れながらも、時々心に響く話を持ってくるストーリー構成はすごいと思いました。無駄なキャラクターもいません(レンが若干不憫でしたが)。どのキャラクターも個性溢れ、魅力的です。さらには作者さんのブレない高レベルの作画もあいまって、とても可愛らしかったです。自分のお気に入りは唯と美柑ですね(笑)。長文失礼しました。ダークネスももちろん買います!
少年時代 [DVD]
齢を重ねて、ふと立ち止まり来た道を振り返ったとき、少年時代が夏の陽射しの中に見つけられることができれば、どれ程励まされるでしょう。
行け!男子高校演劇部(特別版) [DVD]
美女に一目惚れして入部したら、廃部寸前の弱小演劇部だったという、青春コメディにありがちな展開ですが、ふたをあけてみたら、普段からきっちりとバカなことを考えてない人じゃないと出てこないような斬新な発想のオンパレード。子供じみたギャグからナンセンスなボケ、そして意表を突くパロディ。俳優たちの大げさな演技と相まって、思わずイスから転げ落ちてしまうほどのユニークな世界観を構築しています。バカになりきることで自分らしさをさらけ出すだけでなく、一緒に夢を追う友情の大切さにも触れ、さわやかなカタルシスさえ味あわせてくれる。(ちょっと、誉めすぎか。(笑))