i-mobile
Zi:Kill - Crack Eye [Live]
i-mobile
ZI:KILL 最新動画


Video ROCKET TOKYO SIDE [VHS]

オープニングの映像からして、本作が凝ったつくりであることを予感させた。

1曲目「For me」 ヴォーカルTUSKは珍しくマラカスを振っている。
そして全員の衣装は、こちらも見慣れないグラム・ロック調であり
ステージングはというとZi:Killの事を知ってるのかも不明な風貌の、
エキストラ風若い女性数十人を観客に見立てたもの。
どこか不自然で違和感があるが面白い。
2曲目「あえげ!メス豚」 曲名にたがわない世界観をみせてくれた。
濡れ場があるわけではないが(あっても困るが・笑)、それが却ってエロティック。
それにしても、メンバー渾身の演技は賞賛に値する。
(TUSKはX JAPANのHIDEと共演した演技の経験からかとても堂に入っている)
3曲目「PERPLE PURPLE」 またもや見慣れない、スラッシュ・パンク風(?)の衣装。
ギターKENに至ってはハーフパンツ。
曲が曲だけにハジけ方は格別。
4曲目「FLY」 色味を抑えた映像でありながらも、
照明効果でメンバーの動きを引き立たせており、曲に広がりを見せた映像。
5曲目「I LOVE YOU」 船内での撮影。
歌詞中の「そうだあの船で旅に出かけよう」に副ってか。
「Bad Man」(「VIDEO ROCKET LONDON SIDE」収録)のPV(バス編)とは対極に、
「進む乗り物」でありながら、TUSKはバラード曲らしくしっとりと
男の色気を醸しつつ唄い上げ、またそのヴォーカルを引き立たせるがごとく
他メンバーは楽団に徹しているかのよう。
そして視線を落とすTUSKの表情には、詩人の横顔さえ見える。

海外というロケーションを活かした「VIDEO ROCKET LONDON SIDE」と比べ
本作は映像処理、構成にこだわったつくりに感じた。
本人の意図からなのかスタッフ指示なのかは不明だが、
フロントマンTUSKの存在を決して邪魔することなく、むしろ引き立てつつ
粋なパフォーマンスを行うKENの、ミュージシャンでありながら表現者たる動作も見逃せない。
彼はきっての芸術家肌であることを見せつけられる。
(事実、バンド内でのプロデュース能力は有名だ)
無論、ここにはベースSEIICHIとドラムスEBYの確実着実なリズム隊プレイがあってのことだが。

Zi:Killを好きで堪らない方は、見て損はないと言えよう。



1992 OPEN THE GATE~天国への階段~ [DVD]

至極見ごたえがある、濃ゆい内容。(事実、涙しながら観た…)
小生、10代で「真世界」と出会い、魅力にどっぷり漬かったものの、
IN THE HOLEからの音楽性の変化に順応できなく、ファンの一員どころか、
音楽を聴くことからも遠ざかっていた30代の者である。
ここ最近、Zi÷Killを最聴してから、魅力に再燃し、
ファンを離れてしまった後での作品をも貪り聴いて(観て)いる。
 
この作品は、小生がZi÷Killと縁遠くなった直後に発売されたものだろうか。
VHSで発売されたことさえ当時知らなかった。だが、
今こうして鮮明なDVD画像として、すばらしさを堪能させてもらった。

大筋はライヴ映像。
エネルギッシュでアクティヴティなライブの様子が堪能でき、
画面の前で思わず往時の感覚、感動が蘇ってくる。
(事実テレビの前で拳を振り上げてたし(笑)。)
その合間に当時の事務所金銭トラブルの件やメンバー交代劇、
それを乗り越え、糧にさえして成長してゆくメンバーの個別インタビュー、
(旧知のファンならば個々の性格や考え方、喋り方に”クスッ”と微笑ましく思うかも)
ライヴ会場でのファンへのインタヴューが挟まれて構成される。
SLOW DOWNのメイキング映像も僅かながら観ることができる。

今となっては、もう行くことができないライヴの映像を見たい方が大半なのでは…
と、小生も含めて思うからこそ、ライヴに行けた、行けなかったは別に
Zi÷Killをもう一度心に焼き付けたいという方は、一度見てみても良いかと感じる。
もちろん、リアルタイムで知らない若い世代の方々にも、
現代の概ねV系と呼ばれるBAND群とは一線を画した、
スタイリッシュで硬派かつ、ミステリアスかつ、テクニカルな
彼らの魅力に気づいて貰えたら嬉しいかと、老婆心ながら思うところである。



IN THE HOLE

絶望的な活動休止から見事復活を遂げて返り咲いたZI:KILL渾身のアルバム。

彼等の深い苦悩と葛藤のすえ生み出された名曲の数々には

当時のZI:KILLの全てが詰め込まれ眩しいほど輝いています。

叙情的なメロディーと力強いサウンドが共存する

ZI:KILLならではの世界観が存分に味わえる一枚です。

僕は未だ『SLOW DOWN』を越える名曲に出逢ったことがありません。



Live ROCKET [VHS]

1994/1/11日本武道館でのステージを収めた内容である。
このステージが行われた2ヶ月後に解散を発表する事となるだけあって、
先入観からそう見えるのかもしれなく、異論もあるであろうが、何がしかの虚無感が漂う。

否、この日風邪で体調を崩していたというメンバーの様子がそう見させるのかもしれない。

ただ、2時間強というステージの中で、
「何か」をぶつけるかの様、あるいは
「何か」を悟ったかの様、
息切れを見せる程、全身全霊で訴えかけられた感がした。
いつものZi:Killのステージとは違う空気だ。

恐らくこのステージの時期には、
メンバーそれぞれ次の展望に向かって様々な思いもあったであろう。

インディーズから裸一貫で実力のもと短期間で駆け上がり、
技術的に円熟期にもかかわらず解散を決めた彼ら。
実質このバンドの顔であるヴォーカルTUSKの鬼気迫る表情から何らかの…思わず想像を巡らせてしまう。

ともあれ、Zi:Killが好きであれば観て損はない充実した内容である。

自分は、92年頃からの音楽性の変化に対応できなく、
このビデオ発売当時、Zi:Killから離れていた者ではあるが、
今現在、改めて類い稀なサウンドに再度魅了されているさ中だ。



BEST BOX

人気絶頂期に解散を決めたZI:KILLのベストアルバムです。

インディーズ時代や他レーベル時代の楽曲も収録されていて、充実の内容だと思います。
曲順も発表時期ごとではなく、曲調に合わせて並べてあるので、ベストアルバムにありがちな雑多な感じが無く、新しい曲も初期の曲も違和感無く並んでいます。

個人的には「あれも、これも…」と思う楽曲はあるのですが、一通り彼ららしい楽曲が揃っていると思います。
でもZI:KILLはそれほどアルバムを発表しているわけではないので、オリジナルを集めて聴いてみるのもお勧めです。



Zi:Kill - Crack Eye [Live]


Ripped from Open the Gate, this is a beautiful song, and Tusk really shows how good his voice is.
ZI:KILL 関連情報
ZI:KILLの”NIGHT CALL”という曲についてです! (歌詞)またいつもの虚しいドラ...

様式美メタルやロックを探しています。

2013年05月13日のつぶやき

Zi:KillとDEAD ENDのお勧めのアルバムは? どちらか片方でも良いです!!お願いし...

板谷祐とガラ(MERRY)

【中古】邦楽CD ZI:KILL /CLOSEDANCE【10P23may13】【fs2gm】【画】

エクスタシーレコードの・・・。

【中古】CLOSE DANCE/ZI:KILLCDアルバム/邦楽

ZI:KILLの解散ライブで演奏の途中にギターを投げつけてライブを放棄したのは本当で...

【中古】 ディスグレイス〜ザ・ベスト /ZI:KILL 【中古】afb

自虐的だったりひねくれていたりして歌詞が深い曲

◆THE SLUT BANKS◆ドクロ◆ 嬉しいミニアルバムがリリース ...

★人気動画★
キャッスルエクセレント

キャッスルエクセレント

ファミコン キャッスルエクセレント(4/10)



ボクの就職

ボクの就職

「トランペットとぼくの靴」/5分間の物語[第2回]



ジス・タイム

ジス・タイム

Jis Desh Main Ganga Rehta Hai



ジェイ・O

ジェイ・O

J​.​O​.​D - Niente Può Fermarmi (Remix) - Produced by iCY



赤川次郎

赤川次郎

赤川次郎の幽霊列車 「哀愁の結末」



ベテルギウス

ベテルギウス

theHIATUS 高音質ベテルギウスの灯 歌詞付き



元ちとせ

元ちとせ

元ちとせ - 千の夜と千の昼 Hajime Chitose. Sen no yoru to sen no hiru



営業終了

営業終了

第八回「渋谷屋根裏の営業終了にともなって」




食中毒
王欣太
ルパン小僧
☆人気サイトランキング☆
メル友募集掲示板゙☆
ケータイランキング!



[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
ZI:KILL の最新情報!


↓ZI:KILL の最新情報↓
ZI:KILL ニュース
ZI:KILL ウェブ