前作『FLYING GO ROUND』も良かったけど、全然超えてます。
ポップで聞きやすくなってるけど、やっぱり遊び心はハンパじゃないです。
音の重ね方がすごいし、リズムも気持ちよくてどんどん上がっていっちゃう。
楽しくて面白い作品なんだけど、なぜかメランコリックな所が心に響いてしまいます。
とても奥の深いアルバムだと思います。
定価よりもかなり高額で購入しましたが、ファンとしてはよかったです。
購入しないと見られないので。
各シーンとも少し長くてもよかったのではと思います。
長すぎてもまのびして見にくいかもしれないですが、早送りだってできるし、ファンならいろいろな映像を見たいと思います。
日本デビューしてからのファンなので、韓国でのKARAの活躍が見れるのは嬉しいです。 KARAベーカリーはカットされてる部分があるみたいで、確かに分かりにくい部分がありました。 でもケーキ作りの食材集めや、店内用のポスター撮影などは、KARAの魅力満載で大爆笑しました。 韓国語が分かればもっと楽しいだろうなぁ。 キャンパスライフはほぼニコルオンリーですが、ニコルはくるくると表情が変わるので見ていて全然飽きないです。 ジヨンよりも年下なんじゃないかと思わせるぐらい茶目っ気たっぷり(笑) 凄く純粋な子なんですね。なんでもまっすぐな姿がとても可愛いです。 Heartbeatの替え歌面白かった! ディスク3はいろんな年代、いろんな衣装、まさにカラフルなKARAが楽しめます メンバー入れ替えと共にガラリと路線変更したんですね。Rock U可愛すぎる!! 最近は日本でもアルバムを発売して、テレビで見かける回数も凄く増えてきています。 もっともっといろんな番組に出演して、KARAの魅力がたくさん全国に広まるといいですね。
胸キュン・ガーリー・ポップユニット "スイバケ"ことSweet Vacation の 2nd Album!!
カテゴライズするとおそらくTechnoにあたるのでしょうが、 軽い感じのシンセ音が印象的で、心地よいGroove感♪ それでいてギャルっぽい、俗っぽいといった印象は皆無で Vo.Mayのヴォーカルは嫌味がなく可愛くて、とっても健全
奇数曲はオリジナル、偶数曲はカヴァーという構成ですが カヴァー曲も原曲を知らなければオリジナルと言っても通用しそうな程 それぐらい新たな魅力に包まれています
前作に比べ、全体的に深化させた印象 かなり本格TechnoなM1「Looking For The Future」 PopとTechnoを見事に融合させたガーリーな魅力満載のM3「Sexy Girl」 今すぐ外に飛び出したくなるくらい爽やかなM5「遊びに行こうよ」 何となく"これから"をイメージさせるM7「World Is So Grooving」
"さあ行こう Ready Go♪ Ready Go!!" 今夏メジャーデビューとのこと もはや無視できない存在…☆☆☆
|