暁のブコビッチう~ちゃんのおもしろ時事評論

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.佐藤夏希
2.ラブフェロモン
3.相武紗季
4.ジョセフ・リン
5.Beastie Boys
6.渡辺和博
7.ヒャダイン
8.阿部和重
9.漢字検定
10.ゆめりあ

ヒットマン デヴィッド・フォスター自伝 (P‐Vine BOOKs) デヴィッド・フォスターの仕事というと中年層は「アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン」から1980年代前半の音楽が思い浮かぶ。日本でもこの時代はフォスター風のアレンジが席巻していた。この本ではその時代の話ももちろん出てくるが、その間に作られた「売れなかったが今でもマニアの間で人気がある作品」についてはほとんど触れられていない。もちろんそんな話にページを割くより、大物との話の方が大切なのは分かる。でも、読みたいのは今やマニアの間で名盤扱いされているマイナーな作品の方だ。一般の音楽ファンが読むには良いが、マニアックな作品のことが書いてあると期待して買わないほうが良いでしょう。それと、この手の本では、クラプトンの自伝も女性関係について大きくページを割いていたが、この本も同じ。その手の話は興味がないので個人的にはその辺の話はさらりと斜め読みでスルーしました。アメリカ人はミュージシャンの芸能スキャンダルみたいなのが好きなのだろうか?単純に作品の製作過程とか裏話とかそっちの方をもっと沢山書いて欲しかった、残念。
Fate/hollow ataraxia Saber Alter セイバーオルタ メイドver フィギュア グッズマのセイバーオルタが凄過ぎて
ついつい買ってしまったメイドver。
クオリティはもうめちゃくちゃ高い。
定価だったら安いと思ってしまうほど。
至るところにエッジが効きまくってる。
前髪やリボン、エプロンの皺など特にえげつない。
塗装は芸術品みたいなレベルの仕上がり。
おまけのちびセイバーがとてつもなく可愛い。
情報量が多くて、最早おまけのレベルじゃない。
このサイズの市販品と比べても非常に出来がいいと思う。

セイバーメイドは買ってないけど
ちびオルタがついてたら買ってたかも

ぐーチョコランタン (まるごとシールブック) ぐ〜チョコメンバーの写真&イラストのシールが豊富で癒されました。
とても可愛いので貼るのが勿体ないです。
鑑賞用としても十分に楽しめるのでオススメです。

☆人気サイトランキング☆



[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!