とりあえず見てみたいから、安い1巻だけ買ってみよう…って人は、やめておいた方がいいです。なぜなら、1巻は一話だけだし、中途半端で終わります。私はセットで買ったのですが、すぐ2巻に移行しなければ気がすみませんでした。買うならせめて2巻と一緒に買いましょう! 個人的には、仕方のないことですがムウの声が変わっていたので星4つ。でも、プロローグとしてはいい出来ではないでしょうか?
漫画家・車田正美先生の作詞した楽曲を収録した 企画アルバム第二弾。
車田先生の言葉の選び方がとても素敵。 ボーカリストの歌唱が素敵。 楽曲が素敵。
そんな三拍子な素敵アルバム。
当時、まだ小学生の低学年だった私が夢中になって見た、最初のアニメです。こういったDVDの発売を知ったとたん、飛びついてしまいました。ギリシア神話と星座を題材にした幻想的なストーリーと、聖衣をまとった美しい少年達、それに神にでてくる神々には、今でも目を奪われてしまいます。もちろん音楽も動画もすごく素敵で大好きです。 まだ見たことがないという人は、一度見てください。きっとなにか響くものがあるはずです。もちろんせい闘士星矢と聞いて懐かしいと感じる人にも改めて見て頂きたいです。
カプリコーンのエルシドが主人公の巻です エルシドの性格がストイック過ぎるのと他の黄金聖闘士と組まずに単独の任務なので剣の道のこだわりは描けていたと思うのですが若干盛り上がりに欠けるかなぁ
一巻に収める為にはしょうがないとは思うのですが展開が急ぎ過ぎていてラスボスのはずの夢神をあっさりと倒してしまうのが残念 セイント候補生時代の描写などは新鮮だったのですが多くを語らないエルシドが主人公なら致し方無しと納得
巻末には次巻登場の九尾の狐の墨衣(タトゥー)分解装着図が収録されています
自分も当時劇場に観に行って、ビデオやDVDを購入してきた星矢大好き人間何ですが、今回劇場版全作品がブルーレイになって甦ると言う事で、見つけた瞬間即予約注文致しました。 劇場版の魅力はやはりなんと言っても、荒木&姫野による美しくも気高い作画にダイナミックなアクションそして音楽に魅力的な劇場版オリジナルキャラクターの存在に、初代声優陣による熱演などが上げられますが、まさにその通りだと自分も思います。 しかし、劇場四作目の最終聖戦の戦士達に関しては、荒木&姫野が関わっていないせいか作画も酷く内容もとってつけたような残念な内容の作品もありますが、こちらなら全作品入っていて、値段的にも納得の行く値段なので良いのではないでしょうか。 同時期にPS3で聖闘士星矢戦記も発売されるので(こちらは、やはり声優は今の声優さんになっているのでしょうね) こちらも楽しみにしながら劇場版ブルーレイBOXを待ちたいと思います。
|