初めての
ヤッターマンのおもちゃとしてとても気に入って、6歳の息子は3、 4ヶ月くらいよく遊んでいました。寝る時も一緒でした。動きはシンプルですがそのためか壊れにくいです。新しいペリカンメカが来たらヤッターワンはちょっと飽きたようです。本人は
タイヤが動いてくれればいいのにと言っておりました。
お安くなっていたので購入しました。
DS本体を保護するクッション入り&ファスナーで傷にならないような構造でした。
ソフト
収納ポケット付き(3枚分)
カラーが目立つので、カバンの中でも探しやすいです。
買ってよかったです。
子供の頃に見ていた
タイムボカンを同じ年の息子がよろこんで見ています。
私は懐かしく、子供は新鮮に見れる、親子で見れるアニメって素晴らしい。
このDXヤッターワンに関しては、まま良しといたしましょう。
我々『旧
ヤッターマン』世代には、多少『大味気味』な出来に感じられますが、5歳の姪っ子は喜んで遊んでおりましたから。
ただ…
『
ヤッターマン』の真の主役とも言うべき三悪のうちの『ボヤッキー』と『トンズラー』のアイテムが、いつまでたっても発売されないってぇのは何事!?
ヤッターフィギュアは『1号』『2号』『ドロンジョ』の後、発売休止状態で、
そのまま先日ミクロアクション版の『1号』『2号』『ドロンジョ』が発売されたけど、
まずはヤッターフィギュアでラインナップ揃えるのが先じゃないの?