ファイヤープロレスリングZ 公式コンプリートガイド レスラー名鑑 (The PlayStation2 BOOKS)
十分なボリュームで、読んでて面白かったです!
プロレス好きな人には楽しめます!
【ウエイトローラー】スライディングウェイトローラー 20×15 ドクタープーリー製 14.5グラム
取り付け時には出だしの加速が軽く、いいなって感じだったのですが、
しばらくするとだんだん加速が鈍くなり、取り付けたPCXのプーリーを
武川製に交換してみましたが、相性が悪いのか80Kで壁ができてしまう。
噂の二段階加速は体感できませんでしたが、部品の組み合わせが
重要なパーツだと思いました。
私にはうまく性能を引き出せませんでした。
わんわんベビー ドクターミトン かゆいっこ WL
31歳のアトピー持ちです。
私の場合特に首、手の甲、腕全体、ひざ裏が極めて酷い状態でした。
睡眠中の掻破は改善する事が難しく本当に悩んでおりました。
手袋なんかをしても無意識の内にとってしまう。
夜中には激しい痒みと掻いた痛みで何度も目が覚め、朝には布団が血だらけ、剥がれ落ちた皮膚が散乱しており、毎朝死さえも考える最悪の始まりです。
眠気は取れず、症状は悪化という結果を生むだけの睡眠であるため、眠ることが本当に恐くなり、結果不眠症にまで発展しておりました。
藁にもすがる気持ちでインターネットを渡り歩いた結果この商品に出会いました。
どうせ無意識の内にとってしまうのではないか等の不安を抱きつつも購入。
実際に使ってみた結果、案の定無意識の内に取っており結果は同じでした。
しかし、諦めず、ミトンの手首部分に100円均一などに置いてある本来は靴下などを止めるマジックテープで圧迫しない程度に固定してみました。(長いので一周させます)
すると、無意識に取ろうとはするが取れないため目が覚め、意識をもって掻く行為を未然に防ぐことが出来ました。
これが非常に意味のあることで、その後ミトンを取って掻こうとしては目が覚めるを繰り返した結果、睡眠中の掻破はほぼ改善しました。
しかし、無意識中でも学習しているようで二重のミトンを内側から2枚ともつまんで掻いてしまうということはあり、皮膚も薄くですがむけてミトンに血がつくといったことは起きました。
ですが、それでも爪でガリガリ掻き毟るよりかは遥かに軽く、毎日というわけではなかったので皮膚の荒れは着実に治まってきました。
使用から3ヶ月経過した現在では、グーパーすら満足にできなかった手の甲の症状はほぼ治り(最も効果のあった患部)、首や腕も見違えるほど改善しました。
ミトン自体もしっかりとした作りで、マジックテープが引っかかったり、何度も洗ったりしてますが変わりなく使えてます。
同じような症状に悩む方には是非おすすめしたい商品です。