星に祈りをはブロードサイドフォーでヒットしましたが作曲者の 唄は素晴らしい。亡くなって残念!!
ポリドールとトーラスから日本で発売された、テレサ・テン生前の日本オリジナルシングル26枚のタイトル曲から、18曲を選んでデジタル・リマスターを施し発表順に並べたもの。
彼女の日本での業績を1枚のCDにまとめるとしたら、これ以外にはやりようがない完璧な仕上がりになっていると思います。
このCD以降に発売されたものは、日本以外で発売された曲を収録したりディスク枚数を増やして全曲網羅をさせたりなど、異なるコンセプトで編纂されています。
したがってこのCDは、テレサ・テンの入門盤としては今後永久に最適なものだと思います。
18曲の選曲も問題ありません。
有名なヒット曲はすべて含まれています。
万人にお勧めしたいCDです。
トランプ占い、とありますが、実際は誕生日占いに近いでしょう。カードをめくって占うような種類ではありません。 とても薄くて小さい本です。 自分の誕生日を表で探し、生まれ日にあたるトランプのカードを見つけたら、そのページを読む、というもの。 性格診断、運命判断、気をつけるべき事、適職、ラッキーポイントなどが載っています。 「あなたはこういう性格で、こうなるでしょう」という切り口ではなく、「あなたはこういう役目を果たすために生まれ、こういう方向へ進む可能性があります」と、スピリチュアルな観点から書かれている部分が多くあるのが、新鮮です。 また、各人に数種類の「隠しカード」があり、一番表に出ている性質以外に、自分が秘めている性質もまとめて占うことができます。これによって、かなり奥の深い診断ができるようになっています。 友人・恋人などと自分の互いのカードが分かれば、相性診断もできます。4種類のマークにも性質があり、自分と周囲の人間が、ハート、スペード、ダイヤ、クラブのどのカードにあたるか、またどのマークの人が周囲に多いのかという所から、現在の人間関係の傾向まで占えます。 基本は52枚のカードに当てられた誕生日占いなのですが、そこからの応用が見事です。 著者は日本人ではありませんが、訳書でも違和感なく読める本でした。 なんといっても、よく当たっています。 自分だけではなく、誕生日の判る範囲内で多くの人を占ったのですが、かなり当たっていると言われました。 肝心のトランプは・・・ちょっと影が薄いといえば薄いのですが(笑) でもこの本の薄さで、よくここまで奥深い占いができるものだと驚きました。 ぜひ一読をオススメします。
母が大好きでずっとLPで聴いていたんだそうです。私の記憶では僅かだけ。今回頼まれて購入しました。
母から「昔の人で癖があるから、幼くて覚えていない貴女は気に入らないだろう」と言われたので、それなら試しに全部を聴いてみよう。ということで・・・。
確かに、独特の低音がかった歌声で癖がある歌手ですが、「この人が生み出す持ち味」というものがありました。しつこさというのではありません。(決して瀬川瑛子をイメージしないでください)
音楽を奏でるように歌をとても「その人になりきって」歌い表現しています。
聴いていれば「ああ、聴いた覚えがあるな」という曲もありました。
こちらでも「夜霧のしのび逢い」が収録されていました。
私は「遠くへ行きたい」「サバの女王」「アドロ」が好きになりました。
「サバの女王」は有名なので、ポップス・オーケストラが演奏したのがありますが一味違います。
そういえば、故ジェリー藤尾も「遠くへ行きたい」を亡くなる前に歌っていましたね。
他の方が「冬場の夜に聴くとよい」と書かれていましたが、そうですね。明るい昼間に聴くよりも、このCDも部屋を薄暗くしてしんみりとした中でゆっくりくつろぎながら聴いたほうが雰囲気が出ます。
|