|   
話題性につられて買ってみました。確かに3代目?ということで改良されているのだと思います。ただ、音が大きめなので山下達郎の「クリスマス・イブ」がBGM的に聞こえるというイメージからは遠いです・・・。
 家庭用というよりは、たとえば会社の受け付けとかお店のレジそばに置くなど、あまり静か過ぎないところに設置するというが正しいのでしょう。
 
 
   
パッケージは気に入っています。中身は普通です。
 この曲は普通がいちばんです。
 
 
   
今やスタンダードナンバーとなった「クリスマスイブ」も初めはアルバムの中の一曲でした。 イルカの「なごり雪」も元はかぐや姫のアルバム収録曲でしたし、ガロの「学生街の喫茶店」はシングルのB面でした。 絶対的名曲って作者の意図とは関係なくひとり歩きして、たくさんの人たちに聞かれて行くものなんでしょうね。
 
 
   
もちろん名曲ぞろい。買って損はありません。 ですが山下達郎のベスト盤としては、このGREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA以外にも、RCA/AIR時代以降のMOON時代のベスト盤TREASURESがあります。初めて買う山下達郎の一枚を探れている方には、ベスト盤を買うのであれば、クリスマスイブやアトムの子、蒼茫なども含むそちらのほうがCMなどとのタイアップ曲も多く耳に馴染みやすいかもしれません。
 
 
 |