セットは嬉しいですね。自分はジャケットでアンブレラ社のマークや主人公の格好が良いと思います。映画バイオ3は観ましたが、最後は…また続きが有りそうな予感がします。映画エイリアンシリーズもある事だしバイオハザードも有ると思います。
コレクションとして購入しました。 内容は
・人物相関図(P4〜5) 1、2、3のキャラ関係
・シナリオ攻略(P7〜58) 重要アイテムとファイルの取得タイミング、ライブセレクションでの分岐
・モンスターファイル(P60〜100) モンスターの説明、開発スタッフの裏話、各武器与ダメージ、攻撃パターン、対処法、設定資料
・データで学ぶ「バイオ3」(P102〜126) 役立つ豆知識集
・完全征服への道(P128〜150) ナイフクリア、最短ルート攻略
・シークレットフィーチャー(P152〜188) 30の小裏技、マーセ傭兵別攻略、$80000獲得法
・パーフェクトマップ(P190〜332) 敵&アイテム配置、各所での戦い方、アイテム一覧表
・EXTRA FILES(P334〜352) キャラ設定資料、開発スタッフQ&A、全ステージMAP(全アイテム配置、扉などの開け方)
こんなに情報の出し惜しみをしない攻略本は初めてでした。
バイオ3の事なら何でも載ってます(フィギュア、モデルガンなどの価格までww)
オススメの一冊です!!
今となっては、このフィギュアは入手困難な状態にある。
商品・梱包に問題はなかった。
ゲーム発売当時にサウンドトラックも購入した者です。 やはりバイオハザードというだけで周囲は「なんでそんなもの買うの?聴くの??」と、驚いていました。今でも言われます。
でも騙されたと思って(?)一度聴いてみて下さい!
プレイした方はゲームのシーンが鮮明に蘇って楽しめますし、知らない方が聴いたら逆にリラックスできるかもしれません。 意外と思われるでしょうが、バイオハザード3は全体的にゆるやかな、低い、安定した曲が多いんです。 私もセーブ部屋や警察署ホールの曲などを入眠用にかけております。
ね。
この巻読んだ後に自問自答ですよ・・・。
「なんで俺は大王棄てちゃったの?」って。
それくらいこの巻(まあ、一巻も二巻も凄かったけど)は大王掲載時のモノを大幅に修正、
加筆してあります。
大王掲載時と是非見比べたかった・・・・。
取り立てて挙げるなら「AIMバースト」との最終対決(美琴が一方的に強さ爆発な場面です)がかなりド派手に修正+加筆されてまして、
特に全面修正された「こんなとこで苦しんでないでとっとと帰んなさい」の表情が!!
もう、「マリア様もビックリ!!」の超慈悲に満ち溢れて零れちゃったくらいの美琴の「AIMバースト」を「あの世へ見送る(ある意味”おくりびと”)」表情が素晴らしい出来です!!
冬川さん最高!!
さらにこの巻には事件の具体的な裏側を示す登場人物達が加筆で描かれ、さらに後日談として見事に着地!完結しています。
そして原作ファンもビックリ!!
灰村さんがスペシャルイラストを×枚も起稿されています!!
「レベルアッパー事件・完結編」!!
是非!是非楽しんで(ある意味悲しんで)見て下さい!!
|