濃密です。魅入ってしまいます。
映像特典で出演者やスタッフの方々の普段の様子やコメントを見聞きすることで、作品の味わいが変化しました。
購入して良かったと思っています。
しかし、それ故に画質が気になってしまいました。ブルーレイでも出して頂きたかった。
尚、映像特典に「クランクインからドッヂボールまで」とありますが、クランクイン前の本読みからでドッジボールのシーンはありません。
原作も読んだことがありますが、実写といえばあまり良い印象はありませんでした。しかし物語の季節になるにつれ急に観たくなって、今回購入。
アニメでのブーム以来、ごきげんようと百合と萌え目線で有名になったマリみて。そのマリみてが、実は古めかしい学園で青春をおくる少女たちの物語なのだと私も思いを馳せてしまいました。
話は基本小説忠実に。少し省きながら。懐かしさを覚えながら。
キャラクター似合うか云々は実写となれば好み等々あるので割愛。祥子様は演技も含め、麗しく間違いなくハマり役。
演技に関しては初演技のモデルさんもいるので、向こうの照れも伝わり、こちらもむず痒い気分になります。が、慣れます。原作付きを演じればプレッシャーに違いないのに精一杯頑張ってるなぁと。最後は画面越しに伝わる役者同士の距離の近さに微笑ましくなりました。
でもそれよりも必見なのは、学園。古くて、ギシギシ音が鳴る床。うす暗い教室、狭い廊下。そして山百合の館はイメージそのままで感動を覚えます。 高貴さと静けさ、寂しさを交えたメロディーに夕暮れの風景も良い演出。
次回作は無理だよなぁ〜と正直感じますが、あの古めかしい館と最後は役に馴染んだ役者陣の姿に、続きも観たいと感じさせる不思議な魅力がある映画でした。
ここ最近の学園ドラマとは比べ物にならないくらいの見ごたえのある素晴らしい作品だとおもいます。
キレイ事でまとめたドラマじゃないし、ぶっとんだ内容でもないし、
でもテレビじゃ扱いにくい内容だったり家族で見るには刺激が強すぎる内容かな…と思いましたが、
すぐ身近にあるリアルな内容でグイグイ引き込まれました。
鈴木先生はじめ、生徒、教師みんな妙にリアルで、面白かったです。
続編、映画化、希望します!!
鈴木先生役の長谷川さんも、富田靖子さんも、ハマり役で最高でしたし、
個人的には生徒「河辺」を演じた小野花梨ちゃんにハマりました!
あの錯乱っぷりが最高でした笑
映画館で観る自信がなかったから買ってみたけど・・・
いやーびっくりした!
実写は地雷とか言われてたけどかなり良いじゃん!
良作!良作!
最初は演技とかアレ?って感じだったけど 寧ろそれが味になって逆にいい!!
終わった後で「続編が観たい!」って思ったときは ほんとやられた!って感じでした。 それくらい丁寧に美味しいとこを掻い摘んでつくられていて スタッフの作品愛が伝わってきます。
原作、アニメファンは実写ってだけで食わず嫌いしてたら勿体無い!
アニメを見てから原作に興味をもち、文庫の方も集めようと考えていました。
しかし、文庫の方は巻数が書かれているわけではなく、どの順番で購入すればいいか悩んでいたので、ちょうどよい商品でした。
内容は、ほかの方のレビューにも書かれているように主人公福沢祐巳の一年生時代が区切りよくまとまっていました。
私のようにマリ見ての文庫を集めはじめようと考えている方には、特製ケースとポストカードがついてお得な商品ではないかと思います。
|