デザインは写真の通りとても可愛らしいです! しかしワンピースの生地が安っぽいと感じました! ペラペラな素材です! 靴下や靴やカチューシャはよいです! ペラペラなうさぎのバック?もどきは何だろうと思いました! 毎年服の生地を安く抑えているのか? レベルが下がって残念ですね!!
デビューから丸3年、集大成ともいえるCDです。
■シングル曲の「海雪」「えいさ」「やんちゃ道」「爪跡」「嘘泣き」。■NHKみんなのうたで流れた「晴れ舞台」■タイアップ曲の「氷雨(キリン ファイア カフェゼロ<キリマンジャロ100%>CM)」「試練(ゲーム風来のシレンCM)」「流浪の街(映画 鈍獣挿入歌)」「やんちゃ道(映画クレヨンしんちゃん主題歌)」「初めての街で(菊正宗CM)」「四季の歌(カップ麺 四季物語CM)」。■配信のみの「めざまし夢音頭」や、オムニバスCDに収録の「有楽町で逢いましょう」も初めて本人のCDに収録されました。この辺りを「レア」と言っているのだと思います。
どの曲も、リズムや歌詞の世界観が異なり、みごとに歌いこなす歌唱力に驚かされます。
そして、このアルバムの目玉とも言えるオリジナル曲「訳あり列車」。この曲は一度聴いただけで、歌詞、曲、歌唱が心に残りました。このアルバムの他の曲を持っていますが、この一曲のために買って良いと思えるので目玉としては大成功でしょう。でも、逆に、アルバムの一曲としてしまうにはもったいないと思いました。シングル化してちゃんと歌えば、多くの人の心をつかむ名曲だと思います。(「海雪」と同じ、秋元康さん作詞、宇崎竜童さん作曲)
※宇崎竜童さんの曲に歌詞募集しています。採用された歌詞でジェロさんが歌ってCD化するそうです。(2011年6月末締め切り)
30年待ちました。思い起こせば30年前、LPがすり切れるほど聴いたあの珠玉の名作が、ついに復刻!
全曲、奈良橋陽子作詞、タケカワユキヒデ作曲、ミッキー吉野編曲、演奏は、ミッキー、トミー、スティーブ、浅野の4人という、つまり、ボーカルがアグネスであること以外は、ゴダイゴなのですよ。
タケが全曲を作ったアルバムは、ゴダイゴのオリジナルでもあまり無いのに、このリキの入れようは、どーですかお客さん。
なぜかゴダイゴのファンには存在を知られず、アグネスのファンからは忘れられていたという不遇の超傑作は、今聴いても、なお斬新。
不思議の国に迷い込んだアグネスと一緒に、ディズニーよりも、ティム・バートンよりも楽しい体験をしましょう。
さらに!なんと奇跡的に残っていたタケの無修正デモテープ版がカップリングされて、本人書き下ろしのライナーノートを読みながら、至福の時間は続くのですよ。
形状はリアルだね。
得に入口は良くできてる。
中の締めつけ具合もいいよ。
肉厚がしっかりあるから安定感もあるし、キモチが入る。
ローションつきでこの価格はありでしょう。
得点高いよ。
CLAMPの作品中、最も妙な作品のアニメ化。
登校途中の少女・美幸ちゃんが、突如道路にぽっかりとあいた穴から迷い込んだ変な世界で、次々と現れる変な連中(全員、女)にセクシーに絡まれる、その有り様を描いただけの作品です。呑気なBGMだけが、あまりにも脈絡のない場面の数々に、辛うじて連続性のようなものを与えています。深読みしようと思えば出来ないこともありませんが、適当に眺めるのが一番でしょう。そういう捉え方で見れば、悪い作品ではありません。
|