|   
 バドミントンは2年前にはじめたのですが、この本のDVDをよく見る事で結構勝てるようになりました。グリップの持ち方、スマッシュの打ち方やトレーニング方法など凄く効果的な事が文と映像で初心者でも理解できるようになってます。早く実践編も出版して頂きたいですね。
 
 
   
昨今はやりのアスリート系写真集ですが、何か味気ない出来です。普段の私達を見て下さい…という感じの内容ですが、もう少し見る側へ訴える何かが欲しいですね。
 タレントではないので水着やセクシーショットなどは求めませんが、編集の仕方にもうひと工夫をお願いしたいところ。
 それと確かに3000円という価格は高いですね。内容からして2500円以下が妥当でしょう。
 
 
   
試合の解説ありでいいですが、無音のところが多く物足りない感じはしました。
 
 
   
【付属特典について】 
ポストカードはお値打ちです!!
 5枚とも本当にいい写真ばかりです。
 ファンなら絶対買いだと思います。
 
 フォト・リーフレットは、試合中と記者会見の ショットを中心に12頁あり、
 こちらもなかなかgoodです。
 
 
 【DVDについて】
 オグシオ2人を放送局の調整室に迎え、
 2004-2008年までの全日本総合の映像を見ながら
 当時の心境や裏話を2人に語らせるという作りです。
 
 コンテンツの概要は以下の通り
 ・2004-2007年決勝のダイジェスト[約30分]
 ・2008年準々決勝(相手にマッチポイントを握られる)
 と準決勝(高校生との対決)のダイジェスト[約11分]
 ・2008年決勝ほぼフル(オグシオの副音声風解説付き) [約36分]
 
 ・特典映像「オグシオBeautiful Action」は、
 全日本総合での名場面集で、ノリの良いBGMと共に
 カッコイイ二人の映像が次々に流れます。
 加えて、三洋電機全日本7連覇のダイジェストもあります。
 
 
 私的に印象に残った箇所は
 (1) 2004年初優勝後のインタビューで、
 潮田選手が涙ぐみながら小椋選手のことを
 「大切な人です」と激白し、
 その映像を見て照れ苦笑いしながらコメントする潮田選手
 
 (2)2008年準々決勝
 折れたラケットで懸命にレシーブする潮田選手
 ケガについて語る小椋選手
 
 (3)2008年決勝、二人の囁くようなオモシロ解説
 
 
   
・オグシオ銅メダル獲得までを振り返る 
二人のインタビュー&試合解説付き[4試合:約64分]
 
 ・男子ダブルス坂本&池田[約20分]
 ・全種目決勝5試合ダイジェスト[約20分]
 ・オグシオ、坂本、池田以外の参加選手の紹介[約10分]
 
 という構成になっていますので、オグシオ・ファンは
 買って損はないと思います。
 
 本大会では、特に潮田選手が好調だったようで、
 いつもの前衛での見事なシャフトさばきに加え、
 後ろからもガンガン決めていました。
 
 
 |