|   
ゲームの出来はかなりアレな方なのですが、音楽だけはいいです。曲調は中二病系のものが多いですが、下手に凝ってなくて聴きやすいものが多いですね。
 こういった耽美なものを揃えたサントラは聴いていて不安になるようなホラー路線だったり
 バロック路線だったりすることが多いのですがこのサントラはバンドっぽいものが多いです。
 DMCの音楽をシンプルにして癒し系にしたような感じです
 
 
   
まずPS2版との違いは音声がすべて英語になったこと、難易度が上がったことあとはPS2版には出なかった敵が出てくるらしいです。ゲーム内容は、次から次へと出てくる敵を倒しながら先に進んでいくゲームです。個人的に好きなところはまずムービーです。すごく画像きれいでした。それとわんさか出てくる敵をレギオンでなぎ倒すといったこの2てんが気に入っています。でなにが難しいのかというと、ライフの減りがすごく多いところです。大きめの敵に攻撃されるとゲージの4ぶんの1ぐらい減りますそれと回避行動はありますが、ガードがありません、といったところです。
 難しいですが、やりがいがあると解釈すれば何の問題も無くすごくおもしろかったので星5つ
 あと不安な人は公式ホームページを見ましょう。
 
 
   
一言でまず言います。難しい
 この一言です。
 私はEASYからはじめたんですけどぼっこぼっこにやられましたね、操作に慣れるまでに大苦戦です。
 回避行動があるんですけど防御行動がなかった(はず)
 三国無双や鬼武者みたいに防げてません。
 よって、攻撃中に上から奇襲を食らうなどと。
 私は5900XTのハンドルですけど、解像度上げても綺麗ですね、なんというかがたつきっていうかそういうものがないから敵も気持ち悪くしっかり描写されます。あと、声優が英語に変わって雰囲気がまた少し変わったかな。
 PS2版日本語のはずなのに聞き取れなかったけど、英語でも何を言ってるかくらい判ります(聞き取れても意味がわからないが字幕あるからOK)
 ただ、解像度上げるとムービーが荒れてくる(当然)ので☆4つ。爽快感としては、三国無双より上、敵が人じゃないのでざくざくきっていけます、バイオハザードみたく銃撃ばかりじゃないのでざくざくしたい人にはお勧め
 
 
   
たった一人でレギオン(軍団)と呼ばれた男と、純粋な心と強い意志を持つ少女との物語も今回で最後です。結賀さとる氏が描く魅力的なキャラクターが想像以上にドラマを見せてくれます。また別の形でこの作品に出会いたいです。
 
 
   
暇つぶしに買ってみましたが、アクション苦手な私でも結構サクサク進めます。レギオン召喚したら、ほぼ全滅してくれるし。
 アクション苦手の人にもお勧めします
 ただ声優がいかんねっ、主人公のジークは押尾学さんらしいが
 棒読みのうえに声低すぎでキャラのイメージに合わない、
 低すぎて言ってる事わかんないしーっっまぁプロの声優じゃない
 からしょうがないんだけど・・・感情移入は出来ませんね。
 
 
 |