[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
メモリー・オブ・シリーズはその年のヒット曲集としても愉しめるのが魅力。過去のこのシリーズを聴いていると懐かしさも感じさせられて、それでいて古さを感じさせられないのが良いです。1999年は宇多田ヒカルの大ブレークした年で、「First Love」、「Automatic」の2曲が収録されてている。それに懐かしい「フレンズ」や、「BE TOGETHER」といった私のお気に入りの曲までも。このシリーズの中で、最もお気に入りの1枚です。
99年ごろのジュニアのコンサートの模様と雑誌取材やラジオの収録の様子、アメリカへ嵐の大野くん抜きの4人とタッキーでいってる映像などがあります。素顔3ではあまり映らない関ジャニのメンバーも取材の様子でてきます。亮ちゃんとヨコがスイカ食べてるとこがかわいい。こうやって6年もたってみると、今のそれぞれの状況はなかなか予想できない部分もありますね。昔の映像をはじめてみた家族は、「タッキーはやっぱり少年のときがよかった」といってました。とりあえずなかなか楽しいですよ。
祈りと鎮魂 2011大曲の花火-大会提供花火「奥州曙光」高画質フルHD版
ガスファンヒーターの歌 PV篇
YOSHIKI - 今を抱きしめて - 龍笛独奏 with Piano
Crystal Gauge
第5回なもたん上映会予告編完成版
Most Shocking - High Speed Pursuits FULL EPISODE
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 予告
Gyoza(Chinese meat dumpling) recipe カリカリ&ジューシー餃子のレシピ・作り方