計画停電がまた夏にあるかもしれないと思い、懐中電灯を購入したいと思っていました。まさかクラナドの懐中電灯があるとは思いませんでした。ことみちゃんは大好きなキャラクターなのでうれしいです。小さくてかわいいライトです。カラーバリエーションがあればもっとうれしかったかも。実用性があって良いです。
前の巻での高樹に言われたこと対して、秋がどんな結論出すのかと気になって買った今巻。 断れよ〜秋〜と願いながら読んだものの、自分の内から溢れる音楽を止められず 運命にもあがらえずにもがく彼がかわいそうで歯がゆかったです。 たしかにCD不況の今、売るためには手段選んでらんないだろうけど… 高樹の行いをやりすぎだと思う私が甘いのか? 世の中こんなものなのか、現実はもっとエグイのか…
そして茉莉もとうとう…というかお前はヒロインのことをとやかく言う前に 秋に一言謝れ!と読んでて思いました。 茉莉の生い立ち聞いたって浮気を謝りもせず男に別れたくないとか縋り付くような女 共感できませんって。 かといってリコも…しっかり自分の意見を持っているのはいいと思うけど。 祐一はリコのどこを好きになったのか、1巻から読み返してもよくわかりませんでした。 まあ、こういうのもアリなのか?
今巻なんか発売早いな〜と思ってたら、本編のあとのおまけ漫画と小説が けっこうなボリュームで入ってました。 それだけならいいんですが、宣伝に8ページくらいとってますよ… 本編おもしろかったけどなんかなぁ〜と微妙な気分になったので星は3つで。
2歳9ヶ月の娘に購入しました。最新の曲を、車に乗る時によく聞いていて、歌ったり踊ったりしています。テレビでは聞いたことがなかった「何の音キュキュキュ」も何度も答えて喜んでいます。
月末に放送されている「わんわんワンダーランド」
1歳2ヶ月の息子がぐずった時や、泣いた時に見せると大人しくなり、
食入るように見ているのでDVDを購入しました。
が、DVDになると歌がメインになりTV放送にあったようなお芝居や、
わんわんのトークが入る流れと少し違うためか、息子はあまり興味を示しませんでした…
しかし特典映像のまゆお姉さんとよしおお兄さん、まいんちゃんが出演するところでは
TV放送に近い流れ(?)のためか、こちらの方はしっかり見ています。
今では中学生になり身長も伸びたことちゃんですが、このDVDでは今より少し身長が低く
1年でこんなにお姉さんになるんだな〜と、ことちゃんの親目線でしみじみしてしまいました(笑)
|