前作プレイ済み
前作もガトーやランルー君のような濃いキャラクターはいましたが今作ではほぼ全員がはっちゃけてます
聖杯戦争が中断され基本的に自分以外は全て敵という前提が崩れたためか、
レオは王ではなく学生らしく、ユリウスは苦労性に、ガウェインも忠実な騎士ではあるものの人間味が出ています
既存キャラだけでなく新キャラの性格もかなり濃いです
前作では自分⇔キャラもしくは因縁のあるキャラ同士でしか絡みがありませんでしたが
今作では色々なキャラ同士の会話も増えにぎやかになっています
またサーヴァントの好感度もmaxからのスタートなので鯖との会話を見ているだけでニヤニヤできます
ボイスも前作に比べ激増しています
イベントシーンではほぼ全編に入っているので驚きました
ただ基本男性ユーザーを想定していると思われるのでザビでのプレイでは違和感は感じなくとも
ザビ子でのプレイでは百合に見える展開も序盤からガシガシ入ってるので(特に新キャラ関連)、
そこに拒否感が出る人もいるかもしれないです
主な変更点
・戦闘でオートを選択できるようになった
地味に便利です。戦闘システム上後半はレベル上げが作業になりやすいので…
・日にちの概念がなくなった
前作では1週間という制約があったためレベル上げの配分を考えなくてはいけませんでしたが
それが無くなった為思うままに
アリーナに行ったり校舎に戻ったりできます
・魂の改竄がなくなった
レベルが上がると自動的にステータスが上がるようになりました
個人的には好きなステータスに割り振れるポイント制が好きだったので残念
・クローゼットが追加されマスター、サーヴァントともにコスチュームが変更可能に
これはかなり可愛いですDLCでもっと衣装を追加してほしいぐらい
難点としては前作に比べるとロード時間が長い気がします
私はvitaでプレイするためにDL版も買いましたが教室から廊下に移動する際に毎回4〜5秒程度かかりました
パッケージ版はプレイしていないのでわかりませんがDL版に比べ長くなっているかもしれません
細かいところではオプションの音声設定でSEとボイスの音量がセットになっていること
SEが音声に重なって聞き取り辛いことが多々あります
特典について
figmaは今まで買ったことがないので比較はできませんがすごく可愛い
ベールの淡いグラデーションの上に繊細な模様が
プリントされており見惚れます
塗りも特にはみ出しも無く丁寧に作られています
手のパーツもたくさん付属しているため色々なポーズをとらせて遊ぶだけでかなり楽しいです
ビジュアルワークスは載っているイラストがほとんど既出なのが残念ですね
書き下ろしイラストをもっと載せてくれると思っていたので…
キャラソンはBlossom. 暴君Majesty 此方ノ詩〜Jupiterの3曲でBlossom.のアレンジと各offボーカルつき
それぞれ曲調が全く違い、セイバーの様々な側面が見れたようで満足です
このような商品はファンからすればとても嬉しいものだと思うのですが、トランプのイラストはもう少し厳選して欲しかったです。好きな絵柄と特に興味もない絵柄の差が激しくて^^;これは個人的な好みかもしれませんが、枚数が決まっている以上ファンが選んだ絵柄やキャラにするなどの趣向を凝らしてもよかったと思います。それが残念なところかな。