|   
 このディスクからアジアカップ戦に突入。
 この巻に収録されている31話、
 これは一話目から見ている人には鳥肌ものです。
 
 自分も当時、かなり鳥肌がたちました
 
 
   
 ゲームとしてはおもしろいと思いますが、玩具のクラッシュギアのような迫力はないと思います。攻撃、防御はコマンドだし、PSなのでアニメもファイトもきれいじゃないです;アニメのキャラはたくさん出るので、アニメファンにはとてもおすすめですっ♪でも、アニメがTVと同じなのでちょっとがっくり;まぁ、それでもクラッシュギアをちょっとやってみたい人などはどうでしょうか?wクラッシュギア、とてもはやってるので♪ 
 
   
 ニコニコ動画にサンプルがあるので試曲されては如何でしょう?
 内容は殆ど文句なしなのですが、惜しむらくはタコヤキングやクラブ4649の様な一癖あるチームに使われるユニークなBGMが未収録な事、もう1つはガルダフェニックスのテーマ【翼、持つ者】がサントラ2に入っている事です、時期的に【四星虎団】のBGMを2に回した方が良かった様な…
 
 
   
 良いですよねぇ~クラッシュギアちょっとピークわ過ぎてますがまだまだいけます!
 これわ初回番に特典が付いているのも見逃せません
 
 
   
 言わずと知れたガルダフェニックスのテーマがついに収録されました。個人的にはギアパンクラチオンで使用された【ドラッグクイーン】【デストロイヤー】がお気に入りです
 やはり日常BGMに未収録が極小あるので☆4
 
 
 |