斬新奇抜なトリック、クールでスマートな謎解き、メインキャスト3人の軽快でコミカルな掛け合い、そして美しい映像、凝ったセット(
美術館での展示セットや榎本経営の防犯ショップのセットなど本当に素晴らしい!)にスタイリッシュな音楽。毎回釘づけにされた連ドラ時のクオリティーはそのままに、スペシャルの今作はゲストも豪華で見応えがあり、期待以上の佳作です。復活を待ち続けてよかった!
大野くん演じる主人公・榎本径は、今作では連ドラ時の警備会社の社員設定から防犯ショップ経営者(これがまたとてつもなく怪しい)になったことも含め、個人的には原作寄りにちょっとハード&よりダークになった印象ですが、相変わらず難しいことをスラスラと早口でまくしたてるし、華奢で寡黙で無表情ながら圧倒的な存在感。独特の立ち居振る舞いやセリフ回しなど完璧に榎本径になりきっての熱演が光ります。
とくに
藤木直人さんとの対峙シーンでの挑むような強いまなざし、人間の業のすべてを見透かし受け入れるかのような深い瞳には鳥肌が立ちました。
かと思うと、素性を怪しむ芹沢さん、青砥さんの誘導尋問?をしれっとかわしたり。「貯金です」「一生懸命貯めました」「貯金です」…のくだりは最高でした(笑)。
結局、彼は何者で何を考えているのか…掴みどころのなさに今作でまたも掴まれてしまいました。
連ドラ時から早く次が見たいと思わされる「鍵部屋」、ドラマの枠にとどめておくのはもったいないスケール、クオリティーなので、個人的には次はぜひ
スクリーンで見たいと思いました。
斬新奇抜なトリック、クールでスマートな謎解き、メインキャスト3人の軽快でコミカルな掛け合い、そして美しい映像、凝ったセット(
美術館での展示セットや榎本経営の防犯ショップのセットなど本当に素晴らしい!)にスタイリッシュな音楽。毎回釘づけにされた連ドラ時のクオリティーはそのままに、スペシャルの今作はゲストも豪華で見応えがあり、期待以上の佳作です。復活を待ち続けてよかった!
大野くん演じる主人公・榎本径は、今作では連ドラ時の警備会社の社員設定から防犯ショップ経営者(これがまたとてつもなく怪しい)になったことも含め、個人的には原作寄りにちょっとハード&よりダークになった印象ですが、相変わらず難しいことをスラスラと早口でまくしたてるし、華奢で寡黙で無表情ながら圧倒的な存在感。独特の立ち居振る舞いやセリフ回しなど完璧に榎本径になりきっての熱演が光ります。
とくに
藤木直人さんとの対峙シーンでの挑むような強いまなざし、人間の業のすべてを見透かし受け入れるかのような深い瞳には鳥肌が立ちました。
かと思うと、素性を怪しむ芹沢さん、青砥さんの誘導尋問?をしれっとかわしたり。「貯金です」「一生懸命貯めました」「貯金です」…のくだりは最高でした(笑)。
結局、彼は何者で何を考えているのか…掴みどころのなさに今作でまたも掴まれてしまいました。
連ドラ時から早く次が見たいと思わされる「鍵部屋」、ドラマの枠にとどめておくのはもったいないスケール、クオリティーなので、個人的には次はぜひ
スクリーンで見たいと思いました。