6人の戦略家を題材に大戦略とは何かについて論じた好著。内容は高度で盛り沢山だが、文章が簡潔なため一般読者にも分かりやすい。
他の類書と読み比べてみれば、この本の中身が他の追随を全く許さないものであることが明確だと思う。
でもどうしても気になるのが本の
タイトル。料理の哲人じゃあるまいし、どうしてこうした硬派の真面目な本に、哲人などとゆるい
タイトルを付けるのか。理解に苦しみます。
この本の内容を正確に反映するように、そのまま「大戦略の思想家たち」とか「大戦略の形成」とかにした方が、売り上げは少し落ちるかもしれないが、本当に読んでもらいたい読者に響くと思うのですが。
第2次世界大戦を舞台にした歴史シミュレーション『アドバンスド大戦略 −
ドイツ電撃作戦−』をはじめとした、メガドライブの人気シミュレーションゲーム3作の楽曲をメガドライブ版オリジナルバージョンにて全曲初音源化で同時収録したサウンドトラックが登場。収録作は『アドバンスド大戦略』のほか、現代兵器による戦略シミュレーション『スーパー大戦略』、そしてサイバーパンクSFシミュレーション『ハイブリッド・フロント』の3本です。
『ファンタシースター』シリーズほか多数の名作サウンドを手掛けた"BO!"による『スーパー大戦略』のリズミカルなサウンドや、『ナイツ』から『赤ちゃんはどこからくるの?』まで家庭用ゲームサウンドを常にリードする幡谷尚史の才能が光る『ハイブリッド・フロント』は、これまで未発売だったことが信じられないほどの名曲揃い。メガドライブファンでなくとも是非聴いていただきたい1枚となっています。
ボーナストラックとして、『ハイブリッド・フロント』の当時発表されたアレンジバージョンを収録しています。
<収録
タイトル>
『ハイブリッド・フロント』 メガドライブ版
『スーパー大戦略』 メガドライブ版
『アドバンスド大戦略 −
ドイツ電撃作戦−』 メガドライブ版
WM-0526
Release Date Apr 27, 2006
Publish Format Commercial
Release Price 1995 JPY
Media Format CD
Classification Original Soundtrack
Published by Wave Master (distributed by SEGA Direct)
Composed by Naofumi Hataya, Junko Shiratsu, Sachio Ogawa
Arranged by Naofumi Hataya
01 オープニング 2:54
02 プロローグ 0:37
03 シナリオ 1:22
04 戦闘準備 1:15
05 自軍ターン(第1部・バリエーション1) 1:57
06 敵軍ターン(第1部) 1:41
07 その他勢力ターン(通常) 2:13
08 自軍ターン(第1部) 1:34
09 ミッションクリア 0:58
10 自軍ターン(第1部・バリエーション2) 2:16
11 敵軍ターン(第1部・バリエーション1) 2:05
12 その他勢力ターン(第1部・バリエーション1) 2:29
13 ゲームオーバー(ミッション不達成) 0:22
14 自軍ターン(第2部・通常) 1:55
15 自軍ターン(第2部・バリエーション1) 1:36
16 自軍ターン(第2部・バリエーション2) 2:01
17 敵軍ターン(第2部・通常) 2:27
18 敵軍ターン(第2部・バリエーション1) 2:10
19 その他勢力ターン(第2部・通常) 1:15
20 その他勢力ターン(第2部・バリエーション1) 1:22
21 エンディング 4:53
22
スタッフロール 2:08
23 THE HYBRIDFRONT 〜SCARAB MIX〜 (
ボーナストラック) 2:23
24 TITLE 1:01
25 PROT IT 1:39
26 A BOTTOM 2:17
27 SPIRITS 2:13
28 SPLEND 2:01
29 OUT ALL 2:46
30 AHEAD 2:53
31 FIRE 1:45
32 SURRENDER 0:09
33 ENDING 1:23
34 EXTRA 0:12
35 TITLE 0:21
36 PAX GERMANA 1:10
37 HIGHLAND LADDIE 1:20
38 PAX RUSSIANA 1:01
39 US ARTILLERY MARCH 1:00
40 LA MARSEILLAISE 1:55
41 PAX ITALIANA 1:46
42 GLORIOUS DAY 1:56
43 EXTRA 0:15
44 Lili Marleen(ENDING) 1:05
Disc length 74:01
以前、PCゲームではまったのは「提督の決断3」でした。しかし、このゲームの欠点は、いったん「のめりこむ」と莫大な時間を費やしてしまうこと。このゲームだったら、ちょっとした息抜きに短い時間をつぶすことができます。またPCへの負担が軽いのも気に入りました。