LANディスクの買い足しで、HVL1-G1.0Tを購入するつもりでしたが、より安価になっていたので、こちらを購入しました。
他の方のレビューにもあるように、サーチに難ありです。 ・早送り再生→途中でサーチがとまり、静止画状態になる。→再生ボタンでその位置から再生再開 ・巻戻し再生→再生が解除されて停止状態になる。 →「途中から再生」させると、ほぼ正確にサーチで失敗したところから再生が始まる
必ずおこると言うのではなく、問題なくサーチできるときもあります。致命的ではないので、まあ、許容範囲内と思います。
ハードディスクのシークが遅くてファームが対応しきっていないような感じですので、ファームのアップデートで改善する可能性はあると思います。
なお、当方の環境は、チューナはスカパー!純正です。ブロードバンド有線ルーター ETX-Rを外部回線につながないで、DHCPサーバ+4ポートハブとして利用して、1つのポートにチューナ、残り3つのポートにHVL1-G1など3台のLANディスクを接続して使用しています。本当はあと2台あるのですが、同時には使わないので、LANケーブルをつなぎ替えています。なお、PCには接続しない、スカパー!録画専用の本当のローカルなネットワークにしています。
2Tタイプにしようか迷ったのですが、私は録画するのがほとんど30分番組なので、ディスクいっぱいに録画すると、録画数が700近くになります。すべて同じフォルダに保存されますが、ファイルが多くなると、一覧表示が遅くなります。これが2倍になると考えると、とても耐えられそうにありませんので、やっぱり1Tの方にしました。それに1フォルダのファイル数は1000個までという制限があったようななかったような...
30分アクセスしないと省電力モードになるので(設定でOFFも可)、これはかなりの省エネになると思います。録画予約あり/録画中のインジケータなどもついています。 1つ不満があるとすると、電源が依然ACアダプタなので、ケースが大きくなったのを機に内蔵にしてほしかったです。ACアダプタが増えてしょうない...
トレッキーには、必ず欲しいアイテムの一つですね ファンとしては、1年中眺めていたいものです。 是非お手元に1冊、と言う代物です。
かなり昔に作られたゲームを原作として、その80年後の世界を描いたオリジナルアニメとのこと。
第1話を表と裏で2つ用意したのは、人気取りのためとは言え新鮮で良かった。
1話2話を見終えてのこのアニメの見所はほとんどキャラにあると私は思う。設定やストーリーはこれといって新しい訳でもなく、むしろ王道とすら言うことができる。それを非常に魅力的なキャラ達がボケを交えながら進んでいく様は見ていて普通に面白い。表1話のジルの妄想は、脚本家の賀東招二氏も言っていたようにやりすぎた感があったかもしれないが、2話以降はかなりまとも。とはいえ、妄想だと割り切ればノリにある程度着いていける気がする。バカらしいなと思えばそれでもいいだろう。しかし、表1話と裏1話の絡ませ方(ジルの寝言)などは非常にうまく脚本家の卓越した力が伺えるのも事実。
その他、作画等についてはGONZOというだけで事が足りる。非常に出来が良い。裏1話収録のディスク付きとなるので、他のアニメDVDよりかなり頑張ってくれた価格。買っても損はないだろう。
私には効果なし。
とは言え、摂取時期と本当に忙しい時期とが被ったので 実はこれを飲んでいたからプラマイゼロだったのかも? …とも感じたので、念のため星3つ。
|