ナニワの送りバントい~くんの衝撃研究所

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.聖者の行進
2.リアン・ライムス
3.翼をください
4.深津絵里
5.しぐにゃん
6.岸本恵
7.出水麻衣
8.江口晶
9.Macbook
10.田河水泡

ザ・スナイパー [DVD] なぜ本作のストーリーがグダグダであるのか? ここを読み解くことが本作理解への鍵となります。
偶然の交通事故で秘密工作員の身元がばれ、プロの放った必殺の弾丸は偶然外れ、プロが素人に返り討ちにあう。何故か?
それは本作がキューザック演じる親子の絆の映画なんかではなく、ましてや老練な秘密工作員がターゲットを執拗に追うサスペンス映画でもなく、単純に善人が悪人を神の召命でもって、自分で気づかないうちに改心させるという話だからです。
とてもとても単純なキリスト教映画なのです。だから逆に日本人には大変理解しづらい。
キューザック演じる親子は、妻及び母が乳癌で死んだことに罪責感を感じています。
いわばその悔い改めのため、街を出て大自然の中へ巡礼しに行きます。
そしてそこで仲間に救出される時に偶然車がごと谷に落ちて川にながされてきたモーガン・フリーマン演じる秘密工作員のボスを拾いあげます。はい、そうです。川は洗礼のイメージです。川でいったん死んで彼は復活するのです。そして逃走劇。ボスを救出しようとするプロフェッショナルな部下達の弾は当たらず、逆にアマチュアに返り討ちにあってしまいます。これは神の摂理、奇蹟ですね。
クライマックスのラストの墓場のシーンは同監督の『ダブル・ジョパディー』の墓場シーンほどの盛り上がりには全く欠けますが、そこで悪魔との契約を自ら断念する訳です。
ですので、この映画の主人公はキューザックではなくモーガン・フリーマンです。
原題が「The Contract」なのには意味があるのです。ですから邦題のつけかたが悲しいですね。配給会社の映画愛を感じません。
こう見ていくと、あのシーン・このセリフ・各キャラクターが腑に落ちてきます。
キューザックが元警官である設定の意味、差し出されるコーヒーと砂糖まみれのドーナッツの本当の意味、「水晶の玉を忘れてきたわ」というセリフの意味、なぜ山の中で出会った株式バイヤーが撃たれなきゃならないのか・・・等々。
本作品、映画としてはホントに面白くないのですが、監督は自分の言いたいことを愚直に追求しておりますし、観客が作品を読み解く面白さがありますので、是非見てやってください。


High Flyers: Developing the Next Generation of Leaders 昨今各企業では社内ビジネススクールが大流行。選抜して次世代のリーダーを育成しようとMBAのコンサル使ったりして集中的に教育をしている。果たしてそれが何の効果があるのか、この本は「リーダーを育成するには、どんな経験から何を学ぶかを理解し、彼らの経験を戦略的に計画しよ」というメッセージと理解した。確か、ソニーも次世代のリーダー100人選んで、その後のキャリアパスを経営課題として役員が持っているとのこと。外部に教育を発注して、キャリア形成が場当たり的な企業では、リーダーを戦略的に育成できないと感じた。
ミュージカル「アリス・イン・ワンダーランド」ハイライト録音盤 娘とミュージカルを観て、CDが欲しかったので購入しました。
毎日、娘と一緒に聞いています。
ミュージカルを思い出して感動しています。
できればDVDが欲しいですが・・・
最高でした。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!