|   
水野純子さんのかわいらしいイラストがとても好きです。
 
 
   
水野ワールド全開な1冊です。フツーじゃ思い付かないような妖精がわんさか(エロ本の妖精とか…)!!
 しかもその一人一人がとてもキュートです。
 対照的に情けないはじめが、またイイ感じのキャラで妖精さんたちの
 可愛さを引き立てていてナイスです!
 水野ファンなら迷わず買って間違いないでしょう!
 
 
   
前回の『水野純子のヘル・ベイビーズ 』を持っていない方にはもちろんお勧めですが
 既に持っている方の為に変更点のみ書かせていただきます。
 
 気になるアップグレードされた点は…
 表紙がピンク色から紫色になりラメの部分が増え、中のピンク色だった部分もそれに合わせて紫色になっています。
 
 そして新たに16ページ、二色刷りのベイビーズのイラスト22点が追加されています。
 シンプルかつ細かく描き込まれ、白色の使い方が効果的でした。
 前の画集を持っている方もこれを見たくて購入を考えてしまうでしょう。
 このページだけ紙質が違って薄いのでめくる時は緊張しますね。
 作者紹介のページも2006年現在用に書き直されていて、書き足された部分や省略した点があります。
 
 星を1つ減らした理由は値段は高くなったけど、イラストが増えた点を見ればこれから買う人の方が得な気がするのと、
 追加の16ページがディスコベイビーズが載っている48,49ページの間にいきなり割り込んでいるのがちょっと…
 64,65ページの間でもいい気がしますがどうでしょうか。
 
 
   
画力、構成はもちろんのこと、エログロ度も前作と比べてパワーアップしています。
でもそこが彼女の作品の魅力なので表紙を見て引いちゃった方にはお勧めしません…。
 水野さんが気になった方はとりあえず他の画集やコミックを見てからの方がいいかも。
 
 前作の画集ヘルベイビーズから七年経っていて、女性が題材であることやコンセプトに変わりはありませんが、
 雰囲気は結構変わっています。色合いはレトロで落ち着いた感じで統一されています。
 
 絵の見せ方、デザイン、構図も計算されているんでしょうねぇ
 一冊を通して綺麗にまとまっていて、水野さんの世界観に浸れます。
 元々過激であることに変わりありませんが、それういう意味でない大人な感じです。
 
 
   
まず目に付く装丁からして、水野純子らしさがあふれています。これまでにない、ピンク×ラメの発泡ビニール製。中身も充実。これまでに 6% DOKI DOKI で発売されたポストカードのキャラが総出演。さらにそれぞれのキャラクター解説付きで、キャラの意外な性格を知ることが出来て楽しめます。
 
 
 |