プレイしてみたので、書き直します。
かなりいいです!ゲームキューブコントローラが使いやすい! そしてリモコン操作もGood!
GCコントローラ使用時でCスティックをくりっと動かすと、自由に周りを見渡せるフリー視点にはちょっと感動しました(笑)
マルチプレイもやってみましたが、白熱します!!四人で早くやりたい!
警ドロができるので、パーティーゲームとしても盛り上がれるかも。
フリーランはやはり楽しい。街を流すだけでも、マップが広大なので飽きません(笑)
警察車両にケンカ売って追われてみるのも○(笑)
クルマのチューンは最初から結構なパーツを買えるので、すぐに外見の変更も可能です! 自由にボディパーツのカタチを変えられる「AUTOSCLPT」もすぐ使えます。
チューンに関しては前々作のカーボンとほぼ同じ感じです。
バイナルは新しいので、また色々ビジュアルを楽しめそうです!
難易度の変更もできるので、NFSシリーズ初めての方にもオススメ。
※マルチプレイ時のみ、新型Z(370Z)が使えます(ストーリーでは使えませんでした…)
オースティンパワーズの黒人版(?)という感じで、あまり期待していなかったのだけど、黒人系のノリのよさ、随所に散りばめられたギャグ、映像のきれいさで、グイグイ引き込まれて、最後まで楽しめました。ブラックミュージック好きはぜひ見てもらいたいDVDです。
声優、水樹奈々の22枚目のシングル。
収録曲は 1「Silent Bible」 2「Polaris」 3「UNCHAIN∞WORLD」 4「undercover」
1「Silent Bible」はアップテンポだけど静かなので印象薄めの曲かと思いきや、歌声が素晴らしく、特にサビの歌唱は圧巻で、聴けば聴くほど引き込まれていくような曲だと思いました。 演奏は、やや控え目な印象。 サウンドはあまり前へ出ず、上手く歌声を引き立てている感じ。 速いテンポで「トゥントゥン」鳴っているドラムのキック音は気になってしまう人いるかも。
3「UNCHAIN∞WORLD」もデジロックでギターが効いている場面がありますが、サウンドはあまり前へ出ず、主役は水樹奈々さんの歌という印象を受けます。
今回は歌を堪能出来るシングルだと思います。
2「Polaris」と4「undercover」も安心して聴ける曲だし、良いシングルだと思います。
1「Silent Bible」は今の水樹奈々さんだから歌える曲じゃないでしょうか。感情の込め具合とか声の強弱とか・・・とにかく上手いです。
NFSUからこのシリーズを毎年買っていますが、グラフィックがシリーズの中で1番か2番目に悪いです。何故弱体化したのかは不明ですが、NFSU2やNFSMWより悪いです…;; ボディキット、スポイラー、ボンネット、ルーフ、ホイールは相変わらず使いまわしですが、格好悪くはないので別に気にはしていません。 ストーリーの内容も悪くないですし、街の景色が「ワイルド・スピードX2」の舞台となったマイアミに似ている感じがして、このゲームの気に入っている部分でもあります。 グラフィックが気になる方はPS3版をオススメします。 次回作はグラフィックを見直し、より面白い作品を期待します。
まず、このDVDをリリースしてくれてありがとうと言いたいです。 他の方のレビューにも書かれていますが、内容、ボリューム満点です。 収録曲はアンコール合わせて25曲!!そしてディスク2にはvestigeのanotherstoryが入っていますが、儚く美しく そして悲しみ傷みなど見ている側に、ものすごく伝わってきます。 見たあと西川貴教って『何をしてもイケるなぁ』と思いました。
ライブが終わりに近づくにつれてもちろん疲れてきます。 疲れながらも満身創痍で歌うバラードに思わず心奪われますよ。
疲れても歌唱力が落ちないのはきっと歌に対する気持ちが強いのではないかなと思ってしまいました。
とにかく最高です。
長くなりましたが、 気になったら見てみてね(^o^)/☆
|