BRAVIA用3Dメガネの追加に1つ購入しました。 以前から使っていた専用のTDG-BR250と比較して気付いた点を 書きます。
まず一番違っているのは、3D表示した画面を見た時の 明るさがこちらの方がかなり暗く見えます。 また、3Dから2Dの画面に切り替えた場合、メガネの 液晶シャッターの機能がこちらは、なかなかOFFにならない という事でしょうか。録り貯めた3D番組を切り替えたり する時に以外に鬱陶しく感じます。
あと装着感は、TDG-BR250の方が圧迫感が有りますが、 長時間装着していても疲れない気がします。 こちらは、圧迫感は少ないですが、素材の関係か 肌に触れている部分が硬く、段々痛くなって来る 場合があります。
値段はこちらの方がだいぶん安いので、3Dの映像を試したいと 思った人や、お客さん用に追加したい場合にこちらのメガネ、 3D映像に興味を持って色々ブルーレイとかテレビ番組を見ようと 思う方は純正のTDG-BR250を購入するというのもいいと思います。
この価格でブラビアが購入できるのは、とてもうれしいです。自然な色合いと画像の中の素材感とか風合いなどが他のものとはちょっと抜き出ている感がします。あくまで主観です。
ソニー BRAVIA用 USB 無線LANアダプター を購入。テレビの後ろの端子に直接つないで使用できる。USB延長コードも同梱されていた。無線の電波状態が悪いときに便利。付属の説明書は簡単な説明しかなく、ネットで調べたら詳しい説明があったので助かった。
コンパクトで良かったです。割と安く購入でき、満足しています。
USBからの給電なのでACアダプタ不要というのは大変助かります。 コンパクトでテレビの背面に設置(別途ホルダを購入)できるので邪魔になりません。
|