|   
長年色々な品を試して続けた主人が10年来の自分の香に落ち着いたのが、本品アクアディジオプールオムでした。
 【 仕 様 】
 * 原産国 --------------- フランス
 * 内容量 --------------- 100ml
 * 全成分 --------------- 変性アルコール・水・香料
 
 * 女性にも人気の爽やかなメンズフレグランス。
 * つけたてはフレッシュなマンダリン・ビターオレンジ・ベルガモットの香りが 弾ける様に香り、
 次第にシダー・パチョリ等のマリンウッディへと変化します。
 
 ※ 輸入上の都合により外箱に若干の傷みがございます。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Amazon.co.jp での取り扱い開始日: 2010/5/11・・・・・・・・・・・以上、本日現在の出品者公表内容です。
 
 【 仕 様 : 補 足 】
 ● 97年発売以来男女ともに今も尚愛され続けているロングセラー。
 ● 地中海に浮かぶ幻想的な島をモチーフにした香水。
 ● アドレア海、エーゲ海、ティレニア海に囲まれたパンテレリーア島をイメージ。
 ● 一貫してマリンウッディノートが調和をはかる。
 
 ★トップからミドルにかけては、地中海に吹く温かい風のように、甘く爽やか。
 思わず目を閉じて大きく息を吸い込みたくなります。
 ●トップノート -- マリーンノート ------- スィートピー
 ●ミドルノート -- スパイシーノート --- パーシモン(柿)
 ★ラストは、吸い込まれそうなほどの青い海のように、深い情感を湛えた甘さが、心に余裕を与えてくれます。
 ●ラストノート -- ウッディノート -------- シダー・パチュリ・ホワイトムスクなどのマリンウッディ
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上、本日現在の〔アルマーニ アクア・デ・ジオ・オム 30ml〕出品者公表内容です。
 
 ◆友人からプレゼントされたのを切っ掛けに、私が18年来の定番の香として愉しんでいるのがアクアディジオです。
 ●マリンフローラルで甘さ控え目で場所を選ばず使用できる香。
 
 主人はブランドが同じなのは嫌だがと云いながら試してみたところ・・
 ◆< 不快感を周囲に与えない癒し系 > < 爽やかな香の変化を楽しみ続けれる >と以後リピート品となっています。
 
 ◆マンダリン系の香が苦手という方は多くは無いでしょう。
 ◆客観的に本品の香の変化は< 爽やかさ >を最後まで保持し続けている印象で女性にも人気のあるのだと思います。
 ●20代の娘は本品の香が大好きです。
 ●同年代の息子は香の好みは、私が使用しているアクアディジオ。しかし、彼の愛用の香は主人の本品の瓶です。
 ●中高年がつけても20代の支持を得る香です。
 
 ◆本品の< ほんのり漂う > < 上品さ >は、年代に関係なく、時と場所を選ばずに使用できる香です。
 ◆つけ方次第で、さりげない香となり、ビジネスシーンで安心して使用できる香でもあります。
 ●仕事関係でも評判良いようです。
 
 まずは、店頭でティスティングして< 2時間程経過した香を自身が心地よいと感じるか否か >で検討されることをオススメします。
 お試しであれば容量30ml:アルマーニ アクア・デ・ジオ・オム を検討されてはいかがでしょう。
 ティスティング経験があり、この香に魅せられた方へは、本品お徳用100mlをオススメします。
 
 忌憚の無いレビューを心がけている消費者ヨリ
 
 
   
嵐のリーダー、大野くんの初ソロシングルです。アルバムなどではメンバー各々、ソロ曲を収録したりもしていましたが
 シングルとしては初ということになります。
 去年の爆発的なシングルの売れ行きは
 楽曲の良さに加え、大野くんの歌唱力の素晴らしさに
 多くの方々が気づき始めたからではないかと思います。
 大野くんの才能は歌だけでなく、ジャニーズに入った時から
 並外れていたダンスの上手さ、そして「魔王」で顕になった演技力。
 そして、2008年に開催された個展でも絵やフィギュア作りの才能を遺憾なく発揮。
 本当に(メンバーも言っていますが)まさに才能の塊です。
 このPVでも軽やかに踊っていますが、そのブレのないダンスはまさに大野君にしかできないダンスです。ゆる〜く見えてもすごいです!
 たかがジャニーズと侮るなかれ。
 
 
   
大野君のJr時代 親元を離れ京都に行き、ダンスに打ち込んでいる姿に親目線で感動しました。
 
 
   
今までの人生でDVDBOXを初めて購入しました。理由は「手元に置いておきたい」からです。
 私の宝物といっても過言ではありません。
 
 2008年に魔王が放映されていた時は残念ながらリアルタイムでは観れず…
 というのも、結婚してから連ドラをほとんど観ない生活になってしまい
 たまに観ても飛び飛びだったりで全然最後まで続かないのです。
 
 魔王は放映直後から評判良かったのでいつかは観たいと思っていました。
 それで翌年の夏休みにレンタルで一気観したのですが…
 それはそれは色んな感情が巡りながらの観賞となりました。
 内容に引き込まれると同時に急速に惹かれてしまう大野智という人物。
 嵐のリーダーという事実だけは承知してましたが、何となく抱いていたイメージと
 あまりにかけ離れているので、全く新しく知った俳優さんという感覚で観る事になりました。
 
 印象としてセリフが少ない。
 でも内面の葛藤(怒り・悲しみ・揺れる感情)を
 泣き叫んだり怒鳴ったりする訳でなく、目・視線で表現している彼に
 本当に驚かされました。こんな演技を他若手俳優さんで観た事無かったので。
 
 人は深い怒りや悲しみに陥った時<静>である…と知った気がします。
 感情を爆発させるなんて現実にはほとんどない。
 だからこそ、あんな復讐劇であるにも関わらず成瀬領に共感出来たんだと思います。
 彼の背負った悲しみが画面を通して波のように押し寄せて来るんです。
 涙が止まりませんでした。本当に止まりませんでした。
 ラストに向けてこんなに泣いたドラマは初めてです。
 そしてこんなに主人公への幸せを祈ったドラマも初めてです。
 
 だからこそDVD特典として付いてくるキャストの皆さんの笑顔やメイキング、
 大野さんの演じてる姿との激しいギャップ(笑)
 心から微笑ましくホッとしながら観てしまってる自分がいました。
 
 作品自体の素晴らしさはもちろんなんですが、
 間違いなく大野智に興味を抱かせる作品でもあります。
 彼の控えめな性質はメディアを通して有名になってきつつありますが、
 歌・ダンス・アート・演技全てのレベルの質が高い事に関しては
 もっとTVでその才能を見せ付けて欲しいと、ある意味もったいなくて仕方ありません。
 
 骨太ドラマ。
 大野智にもっと演技をさせてみて下さい!
 魔王を観た人なら誰もがそう思っているはずです。
 
 大野智の才能はまだまだ無限です。
 
 
   
デビューして半年。2000年4月に行われた、嵐になって初めてのコンサートを収めたビデオです。なんといってもメンバー全員がまだ10代で、かなりジュニアっぽさも残っていて、初々しい!の一言に尽きます(#^.^#)みんなほんとかわい~ですよぉ☆コンサートの内容も初めから終わりまでバッチリ収録されてるし、ファーストコンサートということで、一生懸命さやこれから嵐としてやっていく決意のようなものが感じられ、とっても感動しました。他にも移動中や、フリの練習中、台風ジャネレーションのジャケ写の撮影現場などでの彼らの様子やインタビューなどもたくさん収録されています☆ファンの人はもちろん、ファンじゃない人にもぜひ見て欲しいビデオです。
 
 
 |