|   
結構飽きが早かったです。
 このシリーズ共通の記憶喪失展開で過去2作やりましたが、
 そろそろ飽きてきました。
 
 シリーズ初プレイの方は結構楽しめるのではないでしょうか。
 
 基本的にフルボイスなのでドラマを見ているかの様です。
 
 
   
ゲームと同じセリフでした。
 
 
   
昔プレイしたことはあったのですが、久々に見つけたので最初からプレイ。
やったことがあるとはいえ、選択肢を覚えているわけもなく、これまた昔のように
 バッドエンドを繰り返し味わったり・・・でも、それがグッドエンドへの
 バネになって、なかなか面白い。くじける人もいるかもですが。
 
 ストーリーはなかなか良く出来ていると思います。絵も今見ても古さを感じません。
 ただ、バッドエンドの一つの一瞬だけ映る顔がトラウマになりそうだった・・・
 でも面白いので、是非。
 
 
   
紹介文にもあるとおり、本作の主人公・水谷優司はヤクザ(の組長)ただし、ヤクザといっても、とことん『いい人』にしてあるのが面白い(イメージ的には『ルパン'三世』が近いかも)
 こんな善人ヤクザ、現実には絶対にいない。なのに不思議と違和感は抱かなかった。
 『筋金入りの任侠者』という優司のキャラクターにぶれがないからだろう。こうした性格づけは、
 脇役たちにも通ずる。各々キャラが立っており、中でも勝気な美人看護師・小泉温子に惹かれた。
 フィリピン人のヒロイン・シェリーもかわいらしい。命を懸けて守ろうとするのも頷ける。
 肝心の文章も、新人にしては上手いほうだと思った。なにより言葉選びや表現に
 こだわりが感じられるのがいい。おまけにかなり読みやすく、一晩でイッキ読みしてしまった。
 これでミステリー色がもう少し強ければ文句なし。とはいえ、謎解きよりも人間ドラマに
 重きを置いた結果だと理解しているが。帯には『私はこの人のファンになれると思いました』と
 今野敏氏が記している。当方もまったく同意見。浅田次郎の『きんぴか』や『プリズンホテル』など、
 あの手の人情話が大好きなら、本作もたぶん楽しめると思う。評価は今後の期待を込めて★五つ。
 
 
   
季節を抱きしめてを最近プレーした方!熱いレビュー求む!
 好きな様に書きこんで
 
 
 |