初回限定BOX付です。コレは買いでしょう(^^; ぱにょシリーズ全4巻が収納できます。 あと、オマケもたっぷり付いています(笑 ファンなら迷わず買いましょう(ぉ
だいたいタイトルどうりです。 基本的には○ボタンしか使わないのでゲームと 言うか小説のような感じです。 自分としては黒リボンシナリオのちょっと変わった感じが 面白かったです。
でじこが遂にうさだあかりと出会う! しかも、映画共演! 会えて良かったね。でじこ! 他にも憂鈴ちゃんや、アクアちゃんが登場します。 みけも、ほんのチラッと ちなみに、季節が夏なので、それにあわせて、EDも変わっています。 とにかく、デ・ジ・キャラットファンは買って損はないでしょう。
デ・ジ・キャラットシリーズが終わって数年、ファンは大変さびしい思いをしておりました。しかし単発ではありますが復活です。 お話は今までのシリーズとはまるで違います。びっくりします。でもさすがは桜井監督、つまらないものは作りません。見事です。シリーズのファンはもちろん、そうでない方々にも本当に楽しめるストーリーとなっており、でじこやぷちこの魅力に必ずや惹かれることでしょう。 そして何と言ってもおまけ(失礼)のコメンタリーが非常におもしろい。真田さん、沢城さん、桜井監督の三人が繰り広げるトークは単に裏話だけでなく、作品に対する思い入れや自分たちの考え方なんかを素で語ってくれています。貴重です。 最後にファンとして一言。 シリーズ復活、続編希望!!
眠りまくり娘のリンナ・キャラットの登場です!りんなちゃんは私の一番好きなキャラクターでありまして。ぱにょぱにょデジキャラットの時からかなり気にいってました。話は、商店街で行き倒れている人がいるとの話を聞いて「でじこ」と「ぷちこ」と「げま」が野次馬根性丸出しで現場に駆けつけるところから始まります。そして、その行き倒れが旧友である「りんな」だと知る。そんな感じでだらだらと話が流れていきま〜す。だらだらとした流れに乗りたい方や、りんなの可愛さを再認識したい方にはかなりおすすめの話です。
他には、執事のヒツジ―さん等のキャラが出てきたりかなり香ばしい乗りのエピソードが集まっています。「デジキャラットにょ」はチョッとな〜と思っている方も考えを変える良いチャンスになるかも知れませんよ〜。あと、私のお気に入りのキャラは銭湯のオヤジさんでありまして、その名も「銭湯ムッシュ(むっしゅかな?)」です。かなりきてます!。その息子も良いキャラしてますよ、確かDVD1巻にもこの二人は出てましたね。ムッシュはUFOや宇宙人、目からビームも信じない、こんな人がいても良いんじゃないかい?。という訳で(どんな訳だ!)この戯言の真相を知りたい貴方はDVDを買っても良いんじゃないですか?
|