のっけから、おしみもなくなくエルガー。思わずのけぞるしだいです。彼女を超えるチェリストわ何人いるでしょうか?あなもったいなや、もったいなや。
まず、凡才な姉と天才な妹というありがちな設定と言い捨てられる映画ではありません。
ほぼ実話であることは勿論ですが、名声を手にした世界的チェリストがまさかこのような壮絶な人生を歩んだとはにわかには信じられない、とても衝撃的な話です。
特に印象的だったのは、海外公園で通訳の人に「私はチェリストになんかなりたくなかった」ともらしたその本音。結局それは誰にも伝わることがなかったわけですが、そんな想いを抱えて彼女がその最高のチェロ奏者の才能に翻弄され、人生のほとんどを狂わされて生きたかと思うと言葉もありません。
まさにそれこそこの作品の本質です。この映画は、微細な点でいえばまるきり事実と同じというわけにはいかないですが、それでもまさに「ほんとうのジャクリーヌ」を浮き彫りにした映画といえるでしょう。
それでもなおのこと悲しいのは彼女の奏でるチェロの音が美しく聴こえてしまうこと。オーケストラではなく、彼女の不幸な人生を背景にしてさえやはり儚くも美しいのです。また彼女がチェロを弾く時の映像感覚、色彩感覚も見事で、彼女の悲愴が一層伝わってきます。
「ただジャクリーヌの真実の姿を知ってほしい」
そういう、原作者や、この映画の監督の想いが如実に現れてる痛切な映画です。
音楽に興味のある方は勿論、やはりそれ以外の方々にもこの映画を観てジャクリーヌという人物を知ってほしい、そう思える映画でした。
私がクラシックを聞き始めた1973年頃にデュプレは発病して音楽雑誌には体調が悪いと書いてあった。このドキュメンタリーでは1972年28歳のとき発病とある。最初は多分演奏するとき運指がおかしいなという程度だったろう。緩慢に進行するらしいから。チェリストが手や指の自由が効かないときの絶望感は想像を絶する。だからデュプレは音楽家として絶頂期を迎ええる前にリタイアしている。チェロを演奏出来なくなってから「ピーターと狼」のナレーションを担当したレコードがあった記憶あり。「悲劇」と簡単にいえるが何と言うのか言葉もない。救いは旦那のバレンボイムが優しいことだろ。この映画では旦那さんとの共演も収録されている。キャリアがまだ十分でなくバッハなどはあまり得意でない感じがするがどうだろう?女性だと繊細さ優雅さなど期待するがデュプレは反対で「男勝り」というか豪快な演奏である。ピエール・フルニエなんかのほうが女性的で端正。才能が完全に開花するまえに病に倒れたがその「天才」は聞く者を圧倒する凄さだ。プライベートな映像もあり美人ではけっしてないがなかなかチャーミングなデュプレ。まあ涙なしには見れないよ。
愛器ダヴィドフ・ストラディヴァリウスをかくも高らかに歌わすジャクリーヌ・デュ・プレ。ハイドンのチェロ協奏曲ハ長調とモンのチェロ協奏曲が一枚のEMIのLPに収められ、価格は2千円と、今からするとかなり高価でした。
いらい私は、この天才チェロ奏者のとりことなり、また、このレコードは私の定番レコードとしてアンプ、スピーカーなどの品選び、購入にさいして聞き比べるために、なくてはならないものとなりました。最近、彼女の完全録音集がBOXで17枚のCDにまとめられEMIから発売されたことを知り、早速購入いたしました。
サウンドの媒体もアナログからデジタルのCDに変わり、レコードとは異なる世界にあります。収録が、録音が、音質がどうのなどということは次元の異なる問題で、再生すると引き込まれるような魅力はそのままに失われず再現されています。
コスト・パフォーマンスの高い(一部収録されない作品もありますが)全集といってよく、入手できる機会に購入されても後悔はないと思います。ただ、CDは紙製のケースに1枚ずつ収められ、同じく紙製のBOXに収納されていますので、見た目は貧弱でよくありません。音の世界に浸りたい、天才チェロ奏者の完全録音集を入手し、鑑賞できることによろこびを感じる方々にのみお勧めです。
”ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ”というシネマ作品で、そのあまりにも短い生涯と、エピソードが紹介されていますので、多くのクラシック・フアンは、ご存知だと思います。ここで、その演奏について多くを語る必要はないはずです。それよりも、この機会に、ご自身でジャクリーヌ・デュ・プレの魅力を試される価値は充分にあるのでないかと思います。
この本は、イギリス出身のチェロリストのジャクリーヌ・デュ・プレの実生活の断片を、姉弟による回想の形式で綴った本です。この本が書かれた経緯については分かりませんが、この本よりも先に出版された、女性ジャーナリストによるデュ・プレの伝記に事実と異なる点が散見された為に、デュ・プレの姉弟が敢えて本書を著したものらしいです。 他の方がレビューされているように、確かに、本書はショッキングな内容が多々描かれてはいますが、この本もまた、芸術的な視点ではなく、あくまでも商業ベースで出版されたものの一冊であり、かつ、本書の内容を基にした商業ベースの公開映画が製作されたことをも考慮すると、全て「真実」であるか否かは分からず、興味本位に誇張された箇所も少なからず有るように感じられました。 実際のところ、ジャクリーヌ・デュ・プレに関心のある方は、彼女の残したアルバムや、「ジャクリーヌ・デュ・プレの想い出」・「ジャクリーヌ・デュ・プレ・イン・ポートレート」のドキュメンタリー映像作品を揃えれば良いと思います。 ジャクリーヌ・デュ・プレの真の姿は、彼女の芸術の中にのみ遺されていると思いました。
|