加藤周一氏講演会(3/7)老人と学生の未来-戦争か平和か-

加藤周一 最新動画


読書術 (岩波現代文庫)

いろいろな読書術が載っている。
速読、精読は当然として、読まずに済ます術、外国語の本を読む術、雑誌を読む術、難しい本を読破する術などなど。

読まずに済ますなんていうのは「読書じゃないじゃん」とも思うが、これがなかなか面白い。
アマゾンのようにネットの書評が増えているので、ますますこの術は応用できそうだ。

難しい本の読破術で、難しい本が読めないのはあなたのせいではない、と書いてあるのは凡人にはうれしい。
書いている側が下手だ、ともすると書き手がわかっていない、というのは、ソーカル事件で暴露されたものでもあるけど、昔からそういう本は多いんだな、と思わされる。

本を読む場所は、机でなくてもいい、とばっさり。

速読と精読はお互いに必要な関係同士というのもなるほど。

本を読む前に是非。



日本 その心とかたち 加藤周一 [DVD]

・・・苦節17年?!
というのは大げさですが、

ついに!!
「日本 その心とかたち」DVD7巻セットが発売。

加藤周一さんが解説者として出演している、
日本の美術史をまとめたNHK教育テレビ番組
(1987年11月〜1988年3月オンエア)のDVDです。

加藤周一さんをあまりご存知ない方には、
ジブリの高畑勲・宮崎駿両監督が、過去に大きな興味を持って視聴し、
深い感銘を受けたという価値ある映像を「ジブリ学術ライブラリー」
シリーズとして復刊されたものの第4弾になります。

高畑勲・宮崎駿の両監督には本当に感謝、感謝です。
お二人にDVD化していただけなければ、
もう見ることができなかったか・・と思うと、ありがたい気持ちでいっぱいです。

早速、第1集「はじめに形ありき」を見る。

日本の縄文時代に作られた「火焔型土器」の
世界史から見た位置づけを考察するにあたって、
縄文時代と同じ新石器時代における最も洗練された文化を持った
マヤの地に、加藤氏は立つ。

そこで・・・、

メキシコ
 ことに、マヤの
 ことに、ウシュマールの
 ことに、尼僧院の
 ことに、東側の建物の

 いま私が見ているこの建物は、おそらく人類の建築史上、
最高傑作の一つ・・・」

と、畳みかけるような言葉が
一編の詩を聞いているかのごとく
伝わってきます。

また、その論理展開は・・

歴史にもしもはないが、

このメキシコのマヤのウシュマールの世界で最も美しい建築物を前にすると、
「火焔型土器」のような独自の美しい道具を作り上げた日本の縄文文化をみると、
もし大陸からの圧倒的な影響が弥生時代に入ってこなければ、
縄文文化がどこまで行き着いたかではないけれど、
どこまで行き着いたであろうかを示唆している、

と語る。

これが、
加藤周一の言葉であり、
論理であり
文章だったんだ、
と改めて思いました。

・・以上のようなぐらい思い入れがないと、
なかなか買えないお値段だ、と思ってもいます。
普及版のような形で出していただけないかな?!



日本人とは何か (講談社学術文庫 (51))

 加藤周一氏は、敗戦後日本人の心はどうなっているのか、疑問に思ったという。
 なぜなら、戦争中「鬼畜米英」と言っていたにもかかわらず、敗戦後は「拝米」に激変し、その間、「大した摩擦もなく」変化したことに驚いたからである、という。
その問いにみずから答えたのが、本書である。(そして、さらにそれを突き詰めて考えたのが、『日本文学史序説』『わたしにとっての20世紀』であると考えられる)
 さて、この本は、いくつかの本や雑誌に書いたものをまとめたものであるから、さまざまな論点が出てくる。
 第一部は主に、日本を西欧その他と比較検討することで、明らかにしようとしているように思われる。第二部は、「天皇制」を問題にする。加藤氏は天皇制を「世界にも類例のない大がかりで、陰うつな、社会的虚構であった」と喝破している(p.125)。一般の日本人は、そこで、「信じるふりをする」態度をすることになるが、それが日本人の一般的な宗教的態度であるという。これは、わたしの感じでは、宗教に関することだけではないと考える。
 第三部は「知識人」と「知新人と戦争」の問題が主題だ。日本の思想が外来のものであり、生活と庶民とは切り離されているので、戦争などの社会的な課題に無力であることが多い。それは、生活や現実に超越した価値を生み出さないし、そうしたものとして実感のない思想になってしまっているということになる。矢内原忠雄や南原茂のキリスト教、宮本夫妻の共産主義、大内兵衛らのマルクス主義くらいが、例外であるという。
 なぜ超越的な価値を生み出さないか、が問題だ。加藤氏はその答えを言わない。しかし、少なくとも二つの点が示唆されていると思う。ひとつは、「個人が属する小集団を支配する『家族的意識』が、『思想』に優先する」(p.193)傾向があるので、むしろ、意識的に、この家族的意識を乗り越えようとする点である。もうひとつは「ブリッジ」である。イギリス法を学んだ知識人が戦争に反対できなかったが、ブリッジを遊んだ、イギリスの生活になじんだ人が戦争に反対できた。つまり、日常的な意識と遊びが大事だ、ということである。



日本文化における時間と空間

 この本は、とても分かりやすい。頭脳明晰な人が、難しいことを誰にでも分かるように平易に説いた本の典型といってよいだろう。
 この本は、私たち一人びとりが、日常の、ごく当たり前の生活の中で、自分の頭で考えることを基本にして、時代や組織に流されないで、生きるための指針を自分で手にしていくための書である。そのためには、一人びとりが、自分のオリエンテーション(心理学では、これを「見当識」と呼ぶ)を意識的に得ることが必要である。加藤周一氏がこの本の中で、時空に関する様々な見方を紹介しているのは、時空に関する見方こそが、人がどういう方向性で生きていくかを決めていくオリエンテーションそのものだからだと思う。その時空に関する見方を意識することもなく、時代や組織に流されてしまいがちな日本人が、どのようなオリエンテーションを持っているのか、を、日本の文化社会を、文化比較的に検討するなかで、明示しているところが、この本の真骨頂といえるだろう。日本人の時空に対する見方は、≪いまここ≫を重視する心的態度で、ユダヤ・キリスト教の考えと同じなのであるが、それをどうオリエンテーションするか否か(方向付け、目的意識を持つか否か)において、ユダヤ・キリスト教と対極、真反対なのである。前者は目先の現世利益・「皆さんとご一緒に」にオリエンテーションをするし、後者は時空を超える神にオリエンテーションしているのである。
 加藤周一氏は、どういうオリエンテーションを得ることがよいのかは、言わない。それは、読者一人びとりに委ねられているからである。しかし、加藤周一氏がどのように生き、そして、死んでいったか(加藤周一氏の最後のメッセージを、NHKのプログラムか、『私のとっての二十世紀』文庫本・岩波書店で確認していただきたい)によって、自ずから明らかだろう。
 私たちは、この本を手掛かりに、自分なりのオリエンテーションを形成し、日本の社会を、人間らしい暮らしのできる社会にしていくために、日々を意識的に過ごしていきたいものである。



しかし それだけではない。/加藤周一 幽霊と語る [DVD]

加藤周一の朝日新聞のコラムを毎月楽しみにしてきた人はきっと私ばかりではなかったでしょう。それが今はもう読むことができないなんて、本当に残念です。私はその後、ポール・クルーグマンのコラムでその穴を埋め、なんとかしのいでいましたが、やはり加藤氏の視界の広さに比べたら、物足りないというのが正直な感想でした。そんな中、この映画の上映が知らされました。滅多なことでは上京しない私が静岡からこの映画見たさにわざわざ渋谷まで出掛けたのでした。そしてビデオ化、もちろん購入しないはずがありません。加藤氏が過去の先達の幽霊に会うがごとく、私はこのビデオで氏に再会できることがこれからの楽しみとなりそうです。



加藤周一氏講演会(3/7)老人と学生の未来-戦争か平和か-


2006年12月8日(金)に東京大学駒場キャンパスで行われた、加藤周一氏の講演会です。 (続きはこちら) 加藤周一氏講演会(4/7)老人と学生の未来-戦争か平和か- http://jp.youtube.com/watch?v=qQkr_3oLw0Q.
加藤周一 関連情報
加藤周一さんが亡くなられました。 加藤周一さんが亡くなられました。 氏について...

評論家・加藤周一さんについて。 加藤周一さん、論壇生活60年くらいそうで、そんな...

抵抗の文学 / 加藤周一 カトウシュウイチ 【新書】

加藤周一著作集 14

【2500円以上送料無料】加藤周一著作集 11/加藤周一

英訳をお願いします

医師からの就職・転職

孔子が目の前の一頭の馬を助ける話の出典を教えてください。

加藤周一という人物をどう評価しますか?

★人気動画★
岸本恵

岸本恵

【TNS動画ニュース】夏菜が1stフォトブック「727_8766」発売記念イベントを24歳の誕生日に開催!



西岡千晶

西岡千晶

感動の涙。。



勝俣

勝俣

ダウンタウンDX 衝撃体験DX 1位勝俣州和 数々の武勇伝 元祖不良



ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス(MV)



パペットマペット

パペットマペット

【イエヤス】 パペットマペット 2



松浦せいじ

松浦せいじ

松浦ブラザーズ 雨2011



火の鳥

火の鳥

火の鳥~鳳凰編~ED 渡辺典子



久松文雄

久松文雄

叩き彫・山田尚公・狛犬シリーズ




野次
HUDSON
エルヴィス・コステロ
☆人気サイトランキング☆
メル友募集掲示板゙☆
ケータイランキング!


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
加藤周一 の最新情報!

ホットハウス 和泉宏隆 HOT HOUSE JAZZ LIVE 2012/05/18

ロシア大統領ウラジーミル・プーチン就任式。モスクワ。クレムリン - 1

Lips (1ポンドの福音/主題歌) Kat-Tun カバー by the LACat-007


↓加藤周一 の最新情報↓
加藤周一 ニュース
加藤周一 ウェブ