『ロボット・モンスター』やら『
火星から来たデビル・ガール』とか、まさか日本じゃ出ないだろうと思って諦めてた珍作群がホイホイとリリースされている只今、遂に『蜂女の恐怖』もリリースされるとは…(決して悪く言ってるのではありません)出てくるのは羽もないのにブーン!!とか音出して、なぜか血を吸う蜂女が主人公で雑誌と
衛星放送で見たときは思わず笑ってしまった思い出があります。リリースされるのが楽しみ♪
アメリカの映画館で「Glee concert 3D」を観て、なかなか楽しめたので、アメリカ版のDVDを購入しました(現地では2011年12月20日発売)。DVDの内容は、映画館で見たものと全く一緒でした。内容や、3Dではなく2Dになっていることに対しては問題ないのですが、一番気になるところは、コンサートの映像と音声が合っていないというところです。
グリーキャストのオフショットでのトークや観客にスポットを当てたドキュメンタリー
タッチなコンテンツには特に問題ないのですが、コンサート中では、映像と音声が別々に録画・録音されたものが組み合わされて編集されています:DVDを見れば、口の動きと音声が合っていないということに気が付くと思います。映像も音声もコンサート中に収録されたものでしょうが、DVDの出来は、まるで口パクの映像を見ながらコンサート中に収録された音声を聞いているといった感じです。アメリカ版のDVDと同じであれば、評価は★2ですが、日本版のDVDには特典があるため、期待を込めて★3の評価にしました。