このシリーズは、遊び方によっては長く遊べると思う。プロレスゲームの中では、最高だと思う。ポリゴン化した擬似ゲームよりも、モデルのレスラーは多いし、携帯ゲームなのでどこでも出来る。本当に待ってました!
TKCA-30391
01  ファイヤープロレスリング・セカンドバウト  3:26
02  トラブルド・タイムス  3:31
03  ジェノサイダー  3:33
04  メタル・スパーク  3:23
05  スプレンド・ファイター  3:15
06  コングラチュレーションズ  3:44
07  Fire Prowrestling 2nd Bout (
タイトル)  1:42
08  Troubled Times (レスラーセレクト)  1:03
09  Genocider (エキサイトステージ)  1:14
10  Metal Spark (ワールドチャンピオンシリーズ)  1:35
11  Power Cyclone (スーパートーナメント)  1:34
12  Splend Fighter (エリミネーションマッチ)  1:22
13  Counter Attack (第2回ワールドチャンピオンシリーズ)  1:06
14  Fighter Entrance (選手入場のテーマ)  0:59
15  Toast (リザルト・ウィナー)  0:52
16  Dirge of Fight (リザルト・ルーザー)  1:10
17  Congratulations (エンディング)  1:53
Disc length 35:22
過去作はGしかしたことがありません。今回購入したのはPS2になったことでアクセス時間の短縮を期待してのものでした。Gはちょっと長すぎましたから。結果満足いくものでした。内容はみなさんがっかりされているようですが私はエディットキャラ同士の観戦をのみを楽しみにしていますので不満は特にありません。マイク○イソンなんか作って悦に浸っています。Gからの鞍替えにはそこそこ良いんではないでしょうか。30歳越えてからの疲れずにはまれるゲームとして(観戦のみですけど)お勧めします。ちょっと寝る前に一試合という具合に。