想像していたよりもかなり良い内容だったと思います(少なくとも中学生の作文うんぬんでないということは、最初の数ページで分かりました)。
ただ、二つだけどうしても納得いかなかった箇所が。 一つは表題作「マボロシの鳥」に出てくる「言葉でいったいどれだけのことが伝わるのか」というところ。 それは太田さんが、普段からメディアで口にしていることでもあります。 わたしは小説という媒体を使って太田さんがそのことにどう向き合うのかを、楽しみにもしていました。しかし、じっさい今小説では「言葉」を使ってそのことを表現していただけでした。
それでは、この小説は言葉を使った最高峰の物でしょうか? わたしの個人的な感想では、世の中にはもっと感動でき、考えさせられる小説はたくさんあると思います。今の太田さんよりも、言葉を使ってより多くのことを他人に伝えている人が実際にいるということです。
そして二つめ。それは「人類諸君!」という短編です。 ヴォネガット風のSFを、講談調に著しているのですが、正直ギャグが笑えないのです。 もしかしたら、素人には分からない意図でわざとなのかもしれません。 マボロシの鳥のメタ的な部分も、語り口は談志さんのエッセイぽいのですが、なぜか笑えないのです。
談志さんのエッセイはふしぶしにユーモアがちりばめられて、読んでいる最中はニヤニヤしっぱなしです。もちろん小説とエッセイは違うのでしょうが、芸人太田光である以上、もうちょっと笑いにもこだわって欲しかったなとも思います。おそらく、談志さんよりも太田さんの方が読書量は多いと思いますが、文章でも談志さんが面白いのは何故なのでしょう? 太田さんは小説を書くなら、それを現実経験の差ということにはしないでもらいたいです。小説は生まれてからずっとベッドの上で生活せざるおえない人でも、その人の精神だけは宇宙の裏側まで飛ばす力があると思うので。戦争を体験しないと本当の戦争が分からない、は文学で克服できるんだという気概を、太田さんの次回作に期待しています(できれば固有名詞をぼかさない長編で)。
最後に良かったところも。 やはり、本が好きだと言うところ。ただのパスティーシュや、知識のひけらかしではなく、こういう本が好きなんだというのが伝わってきたので、この本をきっかけに元になったであろう本を手に取る人が増えるんじゃないでしょうか。本から本に繋がっていくという、本好きになるきっかけとして最高のことが表現されていたのだと思います。
この映画は面白いです!!繰り返しすみません。。。何年(記憶不確か)か前に初めて観たときも、最近DVDを購入して観たときも笑いが絶えませんでした!!映画中ずっと異様な執着心でどんぐりを追いかけ続けるちっこいやつは最高に良い!!やりすぎだろ。。と思いながらもやつが登場するとわくわくし何かを期待している自分が、、、笑。もちろん映画自体も本当にすばらしくて笑えて、泣ける映画です!!太田さん、怠け者役にはまり過ぎなくらい良い感じです!!
中古ビデオ屋でみてすぐ購入
もはや伝説
このままだと遺作になるもんね
内容はいいと思う
光代さんの華のなさが今からは想像できない
田中さん…若すぎ
ネタのチョイスしかり、対談の内容しかり、完全に太田光の趣味の世界で編集された作品です。個人的には立川談志も太田光も落語も大好きですが、このDVDは「わかる人にだけ分かってもらえれば良い、ついて来られる人だけついて来れば良い」的は編集になっているように感じられ、特に対談部分は置いていかれた感覚さえ覚えました。良い作品だとは思いますが、私が勝手に「笑える作品」と思い込んで買ってしまったので、期待と違ってたというのが正直な感想です。ただし、談志さんの語り口は圧巻です。
でも、今だからこそハッキリ言える。
「ユンピョウ、仕事選ぼうよ・・・。」
いくら日本ロケとはいえ、アクション少ないよ・・・。
『スパルタンX』以上に御人好しなユンピョウでした(;^^)
|