友達の結婚式の余興で、使用しました。 音符等、わからない所がありましたが、余興としてなりたつことができたので、良かったです。
格好いい曲です
i'm not good at reading English, but i can understand this textbook enough and read every day. i think this reason is to be wrintten simply,interestingly,up to date... Even if you don't like English,... if you study up to date medicine, you should read this Harrison's Principles of Internal Medicine!!
バンザイ・ガッツだぜなど元気が出る曲などがいっぱい入ってます。ぜひ1度聞いてみてください
誰にとっても、セカンドホームとはリラックスしてくつろげるところだと思う。そのタイトルどおり肩の力を抜いたリラックスムードのなかで、J-pop90年代の名曲を、実にあっさりと歌っているのが印象的。シライシ紗トリのアレンジが脱力系で良い。
選曲はマリエ自身によるものらしいが、意外にも男性ヴォーカルのちょっとひねった系のラヴソングが多い。 オリジナルと聴き比べても、マリエの日本語はとってもわかりやすく、語りかけるようなソフトな歌い方なので直に心に響く。あらためて、こんな歌だったのか!という新鮮な発見がある。
ただ彼女の伸びがあってどこか切ない声質が、日本語の発声で生かしきれず、やや乾いた印象になってしまった曲もある。(どうしてもJ-popと思って聴いてしまうので"湿度"が足りないと感じるのかもしれない) 1stアルバム"unfold"日本版の"kolewa"ではローマ字で日本語を歌っている感じで英語の発声のままだったのだが、このアルバムでは、ちゃんと日本語の声で(ただし"ひらがな"で)歌っている。ただ英語での声と比較すると、まだ未完成な感じがしてしまうのだ。将来オリジナルの日本語の歌を歌う日がくればまた違った歌唱になるのかもしれない。
全て言葉がよくいかされた歌い方だが、いかにも"ひらがな"で歌った「君という花」が楽しい。シライシ紗トリの「Gentle Smile」は最近の曲だが、しっとりとした雰囲気でジャケット写真の雰囲気にいちばん近いかも、切り取って持ってあるきたい感じ。
このアルバムはマリエにとってはあくまで1stと2ndをつなぐ幕間の作品だが、オリジナルとの比較などせずにそのまま気楽に楽しむのがいちばん良いと思う。 ヘッドホンで聴くのがオススメ。
|