邦題が良くない。 しかしトレマーズが付いてなければ100%手に取る事は無かったであろう。やられたw トレマーズシリーズでは無いらしい。
トレマーズは神作品なので批判は仕方ない。だが、 監督は、かなりセンスが良い。 撮し方が良いのでCGもそれほど酷くはなかった。 オパイが無いのが残念だけどナカナカの良作だと思う。
前にレビューした「悪魔のえじきリメイク」の監督のようで この監督はこれから大成するであろうと思うので注目したい。
ケヴィン・ベーコンは、幸せな結婚生活を送っているのでグラボイズ退治を断ったという理由で、今回は登場しないけれど、吹き替えが付いていてありがたいです。トレマーズの進化も見れます。
。「1」でミミズ(?)をデッカクした様なだけだったグラボイズですが、今度は歩ける様になってます(寧ろタックルか?)。それも数が数10匹とかハンパじゃないんです!!!!!この絶体絶命なピンチをアルとバートは如何やって切り抜けるのか?注目です。
1作目のエンディングを覚えていますか? あの謎の生き物はどうなったのでしょう。 この映画でアイツが還ってきます。しかも・・・ ここから先は、ご自身の目で確かめてください。
|