|   
自社製だと思って購入したら、OEMになってた。
 昨日、報道で正式に自社製造を辞めたと発表してます。
 
 幸いにも、不良品で無かったのが救いです。
 
 コピーワンスの有料放送用には、日本製か日本品質が欲しいので、
 このメーカーは格下げです。
 
 
   
ジョーカーはPSP版が初プレイです。ハート(アニバーサリー)、クローバーと順番にプレイしてきましたが、
 時間帯ではなく季節を変えるシステムに最初戸惑いました。
 でも慣れてしまえば簡単で、物語も進めやすくて良かったです。
 いちいちジョーカーとゲームして勝たなければいけないのは若干面倒ですが、
 時間帯を合わせる為に砂時計使ったり巻き戻ししたりするより楽でした。
 システム面も快適でした。巻き戻しや早送りが早くて良かったです。
 
 内容的には続編と言うよりファンディスクに近い気がしました。
 スチルも皆でわいわいやってる物が多くてたのしかったです。
 アリスも随分素直になってて可愛かったです。初めてまともに恋愛してると
 思った(笑)
 ただ物語自体が1つの流れで固定されているので、後半になるにつれ面白く
 なくなって行くのが残念でした。
 ジョーカーが関係するイベントはキャラが違うだけで内容はほぼ一緒です。
 ブラッドとナイトメアのルートのジョーカーと対決するシーンが面白いほど
 被ってて・・・きっと他のルートも同じような感じなのでしょうがもう少し
 工夫して欲しかったです。せっかく肝心なシーンなのに結果が全部同じだと思うと
 盛り上がりに欠けます。
 ただ個別ルートはそのキャラの性格が良く出てて、ほのぼのだったりドキドキしたり
 でとても良かったです。
 
 シナリオの量は少ないと思うかちょうどいいと思うかは人それぞれだと思います。
 個別の恋愛ルートと非滞在友情イベントのみ。
 クローバーの様に細かいサブイベントはありません。
 かわりに、恋愛ルートに他キャラが登場したりちょっかいかけたりしてて
 サブイベント的な要素は入ってます^^
 
 やり込みたい人には物足りないかもしれませんが、私は、アニバーサリーで
 挫折し、クローバーもかなり苦労してフルコンプしたのでこの位のボリュームで
 十分だと思います(元々クインロゼのゲームはシナリオが無駄に長いので余計にそう思う)
 色々描きましたがシリーズの中ではジョーカーが一番好きです。
 純粋にときめきました^^
 
 もちろん、ハート、クローバーあってこそのジョーカーですけどね。
 
 
   
発売前に、予約して、販売が決められた配送日には、届かなかったですが。販売からの御詫びメールも来ましたし。それから、ちょっとしてから
 商品が、手元に届き、とても可愛いし、ソフトタイプのキキララカバー
 で、すごく、しやすかった。気に入ったので、★5です。
 
 
   
デルノート・プレシジョンに入れました。HDDとSSDの速度を計ってみた。左がHDDの数値、右がSSDの数値
 
 PC起動 46→29秒
 PC終了 23→12秒
 フォトショップCS4起動 14→4秒
 FLASH CS5.5起動 36→9秒
 ドリームウィーバー CS4起動 13→3秒
 IE9起動 4→1秒
 その他ネットもキビキビと早いです。
 
 エクスペリエンスインデックススコア
 プロセッサ 7.1
 メモリ 5.9→7.5
 グラフィック 7.1
 ゲーム用グラフィック 7.1
 ハードディスク 5.9→7.9
 メモリを増設した訳でありませんが両方上がりました。
 
 
   
アトリエシリ−ズとシステムはほぼ同じですが、最近のアトリエの無駄な面倒臭さや男性向け要素を全て取ったらノーラになると思います、マリーのアトリエを思い出しました。
 
 
 |