シュレック 最後のほうで 歌ったり踊ったりしてるシーンがすごく 楽しく 我が子たちは必ず踊ります。・・たまに 思い出しては 見て踊ってと 元は取れるくらい見ました。シュレックで使われてる曲も すごーーく良くて サウンドトラックまで買ってしまったくらいです。 両方オススメですよ。
本編も数々の映画のパロディ満載だが、音楽もストリート・オブ・ファイヤーやフラッシュダンスなどを最高に上手に用いている。聞き慣れた曲のはずが、シュレック流に編曲してあるので新鮮味を持って聴けるのが嬉しい。PCで再生すればボーナストラックの映像が楽しむことができサービス満点。海外版と曲数が異なるので、お好みで選んでも良いだろう。
シュレック1がむちゃくちゃおもしろかったので、 期待して続編見ましたが、 正直あまりおもしろくないです。 新しい猫キャラでなんとか持っているものの、 テーマは1と同じで、 スケールダウンしたストーリーの焼き直しといった感じ。
1とは違うお話にしてほしかった。
シリーズ2がつまらなかったので、 見ようか迷ったが、 見てみると2よりははるかにおもしろい。 1ほどのおもしろさはないけど、 そこそこ楽しめる作品です。
ちょっとくさいセリフもありますが、 外見やレッテルで自分を判断しないというメッセージは、 今回の物語とも整合性があり、 よかったと思います。
ただマンネリ化してる感はありますが。
専用マルチタップ使用でなんと最大4人まで同時にゲームを進めることが出来るPS2では珍しい多人数用アクションゲームです。
もちろん1人でも出来ますし、残りのメンバーはCPUが操作をしてくれるので人が集まらなくてもそれなりに楽しめます、でもやっぱ人と一緒に遊んだ方が楽しいですが。
ゲーム内容としてはシュレック2での話がメインで敵キャラに1の敵も出てくるといった感じ、使えるキャラはステージ毎に変わりますが約10人くらいが使用可能で中には本作オリジナルキャラも含まれています。
難易度は参加する人数にもよりますが4人で進めるパートはそんなに難しくはないんですが、一人で挑戦するパート(ヒーロータイムなるもの)では何度もミスって体で覚えていくレベル。
その他としては、キャラは英語の字幕で日本語に切り替えることはできません。
読み込み時間はステージ選択画面で次のステージを決定した時に若干長い位で遊んでいる時にはそんなに気になる読み込みはありませんのでスムーズにゲームを進められます。
かなり良作アクションだと私は思いました、特に友達の多い方は皆でワイワイ強力しながら遊ぶとさらに楽しめると思います。
このゲーム、知名度が低いことが残念ですね。
|