ジャケットを開けたら、CDが、1960年代のモッズを象徴するミリタリー・ターゲット・マークのデザインでちょっとビックリ。よくよく見れば雅ちゃんが着ているジャケットの襟にも同じデザインのバッジがついていますね。今回のBuono!のシングルは、聴く前からいろいろ遊び心があって楽しいです。
順序が逆になりますが、DVDがとても良いです。マイクなしで3人が歌いながらバンドの前でワイワイ騒いでいるところを、ゆっくり動くハンディカメラ(?)で撮ったヴァージョンですが、編集点が少なく、ことに間奏以降は最後までずーっと1カットで、多少誰かがフレームアウトしても、このほうが楽しさがより伝わるし、曲調の明るさとともに弾け具合120%のビデオです。
「初恋サイダー」はアップテンポでアコギのリズムが効いたポップで明るい曲。Buono!らしく、ビートルズへの軽いオマージュを混ぜつつ、まずはAメロの雅ちゃんの歌声がとても良いです。つづくももちと愛理の絶妙のハモ、ももちメインでHa〜っとくるBメロ、そしてキャッチーなサビ。
覚えやすい上に、聴けば聴くほど好きになる曲です。
「DEEP MIND」は一転してパンキッシュで硬質なエレキギターとハードなドラムのBuono!ロック全開。こちらも雅ちゃんの歌声が印象的。サビのハモもカッコ良い!
既に映画関連のイベントライヴでも披露していてFM放送で聴きましたが、パワフルな歌声に感動しました。振りもついているようだし、ライヴが楽しみです。
さらっと読むとかえって途中で難しくなってしまうので、冒頭の部分を しっかりと読まないと本当の目的が分からなくなります。 本文中にも「新しい論理学」という言葉が頻発しますが、その言葉も 意味を知っていないと空回りしてしまいます。 冒頭部分を抜粋すると、どうも以下の主旨の様です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 命題Aから命題Bを推論する際には、 解釈C(コード) 与えられた状況を私的部分と公的部分に分ける。 計算 公的部分を機械的に処理する。 解釈D(デコード) 処理した結果得られた公的部分に私的部分を結合させる。
現代の論理学は命題を公的部分と私的部分に分ける厳密な基準を持っている。 公的部分は純粋に形式的・代数的な対象として取り扱われる。 形式的な対象としての条件を論理式という。 計算の、推論と証明を扱う学問を「証明論」という。 解釈Dの、作業を行う学問を「モデルの理論」という。 しかし、解釈Cを行う分野が現代の論理学には抜けており、数学が分から なくなる学生が目立つ様になってきた。 解釈Cを扱う、新しい論理学の教育に最適な教材が数学的帰納法である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という事を念頭に起きつつ、条件とは何か?命題とは何か?推論とは何か? というメタ的な考察を進めて行きます。
たまたま別の機会に数学的帰納法について考える機会があったので、 復習の意味でも丁度良いと思って再勉強しています。 すでに、いつかは勉強しようと思い、証明論とモデルの理論についての 教科書も買ってはいるのですが各分野の立ち位置が分からずに戸惑って いる所でもありました。
気のせいかもしれませんが、 なるほど高校数学 数列の物語―なっとくして、ほんとうに理解できる (ブルーバックス) で同じような説明を読んだのが、この本を買うきっかけとなりました。 複数の数学者の方が、同じように感じているのでしょうか。
看護婦になる為に、日々勉強に励む毎日。 ・・のはずが、2,3日に1回、1週間に1回という風になってきて考えた。 看護婦より向いてるものが、あるかも知れない! そして就職活動、面接、採用してもらえずにいる現実。 ・・・やっぱり看護婦になれればな~。 でも、本当に看護婦になれるのだろうか? ・・だって勉強についていけないんだよー。(((p(>o<)q)))!!! ・・・ということで、選んだのがこのソフト! ノートと鉛筆にあきただけ。パソコンには毎日向かっていたじゃないか! 自分を励まし、喝をいれ、一歩づつ前進あるのみ!
本編が274分で、特典映像がなんと178分もあります!
とりおろし映像もたくさんあって楽しいし、ブックレットもカワイイです*
ドラマのDVDボックスとしてはお得だと思いますよ(^o^)
|