コーエーが発売もとの戦略ゲームです。 「太閤立志伝」なんてもの知らないという人、 このゲームをやればわかります。 ただ4と3が一緒になって、値段が高くなってる のが残念です。
この本は、今の日本人が忘れかけている、大切なことを気づかせてくれます。
私が、この本の中に出てくる、先人たちの生き方の中に感じたのは、「和」の心です。
仲間を大切にし、相手を思いやるという「和」の心が、日本人らしさであり、素晴らしさ
なのではないかと思います。
今の日本人には、「自分さえよければよい」という自己中心的な生き方をする人が、昔に比べて
増えてきたように思います。そのような生き方だと、他人との比較ばかりをしてしまい、幸福感を
あまり感じることがないのではないでしょうか。そのような生き方をしていて、人生に悩んでいる
人がいらっしゃるのではないでしょうか。
この本の中には、幸せな人生へのヒントがたくさんつまっています。
座右の書として、何度も読み返し、これからの人生への道しるべにしていこうと思います。
NHK大河ドラマといえば、最初の主題曲が 素敵な印象があり、このCDを買い求めました。 Amazonさんで1月下旬くらいに購入しました が、「武田信玄」ちゃんと入っていました、 ですからもう大丈夫なのではないでしょうか? 一流の演奏でどれも大変すばらしい曲なのですが。 私がNHK大河ドラマになじみがあるのは、 いのち以降でしょうかね。 独眼竜政宗と武田信玄は大好きだった思い出があります。 もともと父が観ていたのを観るようになりました。 そのときに印象深いというか、 良かったと思う曲は、 ・独眼竜政宗 ・武田信玄 ・春日局 ・炎立つ ・花の乱 ・吉宗 ・秀吉 ですね。 なかでも最もオススメかつ心にくるのは、 ・独眼竜政宗 ・武田信玄 ・吉宗 ・秀吉(トランペット?フリューゲルホルン?の 流れるようなメロディーがすばらしい。) どの曲もそれぞれの良さがあり、 2枚組みでボリュームがあり、 大変すばらしいアルバムになっていると思います。 オーケストラの演奏を昔の日本流に演奏している 感じがNHK大河ドラマらしいですね。 たいていの方に、1曲でも耳にしたことのある 曲が入っていると思います。 おすすめです。
|