ミナ時代のデザインから今までのものの集大成。3冊の中で1番好きです。絵を描いて布にうつしとる。見ているだけで嬉しい気持ちになりますよー。
すぐにちゃんと届いてよかったです ミナペルホネンの本は本当に素敵で 可愛いものが好きな方なら オススメしたいです!
ミナというブランドのコンセプトブックであると同時にこの一冊はそれだけでひとつの「作品」となっているように思います。 本を開くと目に飛び込んでくる、テキスタイルや小物、そしてミナのテキスタイルをファブリックとして使ったエッグチェアたちの写真。 淡々と、でもきっぱりとした意思の感じられる皆川さんの文章。 堀井和子さんや、POEのデザイナーの柳典子さんとのコラボレーションについての話やミナペルフォネンタータンの誕生までの話など、一冊の本にさまざまな内容が凝縮されています。 ミナというブランドをただ理解するのではなく、その根底にある思想に触れることのできる「作品集」。 私はページをめくりながら、そんな風に感じました。
|