|   
複数作家が執筆しているためか、どうしても作家によって収録作品の質に激しいバラつきがあるのが難点。
 しかし冒頭の『帰還~Cursed Guns~』の、ノベライズとしての完成度はほとんど奇跡。
 これのためだけに買っても釣りが来ます。
 
 
   
大好きな作品なので、丁寧に描いて欲しいなあという期待をこめ読み始めました。
 物語は全体的に小難しく堅くなり過ぎずかといって軽く薄っぺらになっているわけでも無いです。
 オリジナルのストーリーを盛り込みアーディル(主人公)やリムの葛藤を中心にその外では女王夫妻、各貴族勢力の対立・情勢、や立場などを絡めてゲーム版との違和感やしんどさを感じさせないストーリー構成に、とても読ませられました。
 
 主人公とリムの対立を本編にも持ってきていたのは最初の一巻ではどう繋げるのだろう?と思って疑問もありましたが、英断だったと思います。主人公やリムの葛藤や対立、理解を丁寧に見せることで兄妹のその後の絆やそれぞれの決意と覚悟に説得力があり、依存した兄妹愛ではない事を見せ、より感情移入ができました。4巻まで読みきって引き離される2人の表情を見たときは特にそう思いました。
 
 ゲオルグやサイアリーズなどなどキャラも台詞のはしばしに らしさ が滲み出ていて思わずふふっと笑ってしまうような場面もちょいちょい。
 
 アンソロジーの秘め事というお話がとても好きで、印象に残っていた作家さんでした。
 ここで終わってしまうのは惜しすぎて涙、です。二章・完なので、期待は捨ててませんが。。。
 彼らの行く末を最後までみとどけたい!と思わせる漫画です。
 
 
   
船の操作性がイマイチ(島に近づくと旋回してしまう)な所や敵との遭遇率が高いこと、広い海の割には島が少ないなど不満点は
 結構ありました。
 イベントシーンでも声やモーションキャプチャーを使った演出は良
 かったのですが編集の仕方が良くないのか、唐突に違うシーンに移っ
 たりします。
 全体的にボリュームが少ないと感じました。
 
 
   
物語はアルマ・キナンの村~炎の英雄の地。この辺りはゲームでもかなり重要な意味を成していた所ですね。
 ゲームとは違った演出もあったりして、楽しめました・・・。
 ちょっと悲しいエピソードが多いですけど・・・。
 ヒュ―ゴとフーバー、ジョー軍曹の再会のシーンは思わず微笑んでしまうほど可愛らしいものでしたしvv
 個人的にはドミンゲスJr.が出てきてくれたのが嬉しかったです。そしてその後のササライ様の意味深な微笑は必見!
 ゲドは序盤からその影が見えてましたが、コミックスでは熱い人ですね!
 とにかく!この作品のファンの方なら買いですよ!!
 
 
   
四コマアンソロだけあって、シリアスや続き物もありませんので、ちょっと読みたいな、という時に丁度良い内容でした。
 キャラは今までよりさらに偏っていますが、参加している作家さんに特にハズレもなく、それなりに楽しめました。
 
 お値段がもうちょっと安いと良いのですけどね。
 
 脇キャラ好きな私には物足りなさがあったので星は4つで。
 
 ハヅキとか、ガレオンとかがもっと見たいです・・・・・
 
 
 |