生まれてきた可愛いモンスターたちをこつこつ育てて、モンスターブリーダーの頂点を目指すゲームです。 このモンスターたちを育てるのが訓練だったり修行だったりなんですが、失敗したりサボったり反抗したりと、思い通りに行かないところがまたいかにも生き物らしいというか。 ポケモンとの大きな違いの一つですね。 シリーズを重ねるごとに種類が増えていくのはこの手のゲームのお約束ですが、システム面含む大部分は従来のストーリーを踏襲しているので、このシリーズが好きな人には安心してプレイできます。 反面、大きく目立つ部分が無いのが残念なところ。 最後に一つ、登場キャラクター達の言葉遣いが悪い所がちらほら…。 子供が遊ぶことを考えて、もう少し気を配って欲しかったかな。
他のレビューにもあるように間違いなくシリーズ最高傑作。 奥が非常に深い。隠しモンスターを誕生させる為の方法も多岐にわたる。 育成や戦闘などの全体的な難易度は慣れるまでは高く感じると思われる。 特に最初は長生きさせることができずに3才程度で死んでしまうことが頻繁に起こるはず。 しかし、慣れたりある方法をやれば非常に長生きさせることができるようになる。 ヴァージアハピというなにかの設定ミスとしか思えない凶悪な強さを誇るモンスターがいるので 慣れるまで或は早くブリーダーランクを上げたりしたいなら、育成してみよう。
個人的に感動したのは忠誠度0のまま6才の誕生日を迎えた時 コルトが普通に誕生日を迎えた時とは全然違うセリフを言ってくれたこと。 恐らくこれ以外にも普通にプレイしたら聞けないセリフがあると思われる。
モンスターファーム2をプレイする時にモンスター&技リスト、冒険マップなどを見たい時に直ぐに見られるのが良いです。 後、敵モンスターのデータもしっかり載っているのでモンスターのランクアップに役に立ちます。
孫への贈り物でしたので、とても喜んでおります。 注文から到着まで、早かったので良かったです。又、お世話になります。
この本にはレアモンスターが出現するCDが付録として入っているので、レアモンスターが欲しい方におすすめです。 しかし、レアモンスターなんて別にいい、っていう人には、必要ないかもしれません。 内容もソフト発売から間もなく発売された本(だったはずです)だからかもしれませんが詳しくは載っていません。
|