タイヤは今回、初めてamazonから購入。
従来は、T館から購入していたが昨年から
スタッドレスタイヤが夏
タイヤより高く買い控えしていたが、
流石に前の
タイヤが6年目て事もあり購入を決断。
T館、GSとあたったが
タイヤ本体+工賃で95,000円〜87,0000円と人気のブリザックREVO GZなので高く、
通販では安いのもあったのですが、取り付けに不安がありました。
そこで今回、amazon指定のGSでの取り付けサービスが紹介されていたので安心して購入しました。
タイヤ代(amazon)65,520円+取付作業(宇佐美GS)9,820円(取付+バランス+古
タイヤ廃棄)
計75,340円ででき満足です。
北海道だと夏冬で
タイヤを交換するのですがこれのお陰で楽になりました。
少しきつめのナットもちゃんと取り外せます。締め付けで0.5秒ほど打撃した後に
トルクレンチで103N.mで締め付けると1/4回転ほど回りました。
クロスレンチよりも車いじってるなぁって感じがでて気に入りました。車好きなら購入して損は無いと思います。