この本(特に2章)で展開される感情に対する考え方が今までにあまりないもので面白かったです。
この本では「感情は出すことが前提」とし、出せなかった感情が内臓に溜まり悪さをするとしています。
普通は
・感情は頭で抑える 特にネガティブな感情は抱かないようにしよう
・ネガティブな感情を持ったら(持たないように)考え方・見かたを変えよう
という本や意見が多いと思いその内容に驚きました。
溜まった感情の出し方として「チネイザン」という内臓(お腹)
マッサージの方法が具体的に紹介されています。
イラストも豊富で自分でも簡単に試せます。
実際に自分でも本で紹介されているものをやってみましたがなかなか楽しかったです。
食べ過ぎとか日常生活のちょっとしたことが感情と内臓と関係あるという話も読んでいて面白かったです。
一見
スピリチュアル本に見えますが読んでみると具体的・論理的に「ミラクル体質に変わる」方法が書かれていると思います。
形、色とも可愛くでデスクの上にちょうどいいのですが、本当は、パソコン使用での眼の乾燥を補いたいと思って購入したので思ってたより、加湿機能的にはちょっといまいちでした。でも、インテリアやプレゼントには、おすすめ出来ると思います。
ト
レーニングを積んで技を覚えたりパラメータをあげてレスラーを育成するのが基本のゲーム。 アクション的な要素が少なく、アクションの苦手な人でも格闘ゲームの雰囲気が味わえるのではないでしょうか。キャラの動きはSFCの女子プロレスもののゲームの中では一番スムーズで技も綺麗だと思います。 実在のブリザートYukiは企画倒れだったみたいですが(笑)