出ましたか。DVD−BOX第2巻。小学校低学年〜中学年の頃テレビで見て、ほとんどうろ覚えになりとても視聴したかったこの作品が、ついにDVDになった!私はもうギンギライガー大好きで、彼の一番の見せ場とも言える「ライガー!宿命の対決」が大好きです!ギンギライガー最高ォー!!もう彼の二次創作を作りまくるぞ!これはもう文句なしの星五つです!
GIZA Studio全盛期を代表するバンドである「rumania montevideo」の
3rdシングルです。
原曲は、インディーズ時代にリリースしたミニアルバム『jet plain』
の1曲目を飾っていた曲です。
メロディーは、アコースティックギターのソロで、軽やかな演奏と穏や
かな歌詞で曲が進行、バンド演奏の開始、継続という形で進んでいきま
すが、中間あたりから歌詞に翳りが見え始め、サビの部分で出てくる
「なぜ生まれてきたの聞き慣れない冷めた叫び」でブワーッと涙が。
「何でそんな悲しいことを言うの?」という当時14歳だった僕は胸の中
がそんな気持ちでいっぱいになったのを覚えています。
この曲の曲名にある『picnic』というのは、行楽の「ピクニック」では
なくて、自分の生まれてきた意味や自分の存在価値を探しにいくひとつ
の旅の形を「picnic」という形容を用いて表したもので、「自分自身の
人生の始まりから本当の生まれた意味を知るまでの旅」=「picnic」と
いう意味だと思います。
さながらGARNET CROWの『Mysterious Eyes』や『flying』のような感じです。
14歳という感受性の高い時期にこの素晴らしい曲に出会えてよかったと
本当に思います。
かなり人生観が変わりました。
話はアニメーションと同じです ただ、志は継いでいるかな?と思います 私はアニメーション版の方が好きですが、こちらはこちらで暖かみがあります アニメーションと違うところはホリィのお父さんのデザインですね 完全に趣味の粋に入っています(笑)
アニメ・モンスターファームのOPだったこの曲。今となっては番組の思い出と共に聴いてみたいです。デビュー作なので、知らない人は買ってみると良いでしょう。
やっとでましたか!モンスターファーム~円盤石の秘密~BOX !!
どれだけ待ち望んだことか!絶対買います!
|